ドラマのベストキスシーン「コーヒープリンス」が1位に
ドラマの中で一番ときめいたキスシーンの1位に「コーヒープリンス1号店」のハンギョル&ウンチャンカップルが選ばれた。
「QOOK TV」が6月14日のキスデーにちなんで、今月5日から10日まで韓国の2~30代の男女5000人を対象にしたアンケート調査を実施した結果、ハンギョル&ウンチャン(コン・ユ&ユン・ウネ)カップルのキスシーンが2009年最高の話題作「花より男子」のジュンピョ&ジャンディ(イ・ミノ&ク・ヘソン)カップルをおさえて1位となった。
1位には「コーヒープリンス1号店」でウンチャンを男だと思っていたハンギョルが「お前が男でも宇宙人でももう気にしない、行き着くところまで一緒に行こう」という名セリフと共に突然キスをする姿がネチズンから最高の名場面として選ばれた。
続いて最高のキス名場面2位になったのは「花より男子」のジュンピョ&ジャンディカップルの公園でのキスシーンはいつもすれ違っていた二人の愛が叶った決定的なきっかけとなり視聴者の熱烈な支持を受けた。
特にこのシーンはク・ジュンピョ役のイ・ミノがドラマの中で最も記憶に残っているシーンに選び話題になったりもした。
この他にも「ごめん 愛してる」のムヒョク&ウンチェ(ソ・ジソプ&イム・スジョン)、「私の名前はキムサムスン」のサムスン&ジノン(キム・ソナ&ヒョンビン)、「パリの恋人」のギジュ&テヨン(パク・シニャン&キム・ジョンウン)、「冬のソナタ」のチュンサン&ユジン(ペ・ヨンジュン&チェ・ジウ)のキスシーン等がベスト10に入った。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
韓国版『結婚できない男』、ヒットなるか
『花より男子』に続き、再び日本のリメイク作品がお茶の間に登場する。15日にスタートする新月火ドラマ『結婚できない男』(KBS第2)だ。
同ドラマは日本のリメイク作品ということに加え、ロマンチック・コメディーという点で、『花より男子』の人気を引き継ぐことができるのか、関心が集められている。
『結婚できない男』は、気難しい性格の40歳の独身男が世間に対して心を開いていく過程を描いた話。日本ドラマブームによって、韓国でも認知度が高い阿部寛をはじめ、夏川結衣、国仲涼子らが出演。2006年にフジテレビで放送されヒットを記録した。
韓国版ではチ・ジニ、オム・ジョンファ、キム・ソウンらが出演。チ・ジニは、日本版で阿部寛が熱演した桑野信介役を演じる。チ・ジニにとっては、『結婚できない男』が日本ドラマの代表作に挙げられている上、阿部寛の演技が卓越していただけに、プレッシャーも少なくない。チ・ジニは数日前、記者らに対し「まだ『結婚できない男』を知ってる人たちがそれほど多くないようだ」と述べ、プレッシャーをあらわにした。
『結婚できない男』は『ザ・スリングショット~男の物語~』の後枠ドラマとして、15日にスタートする。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
カン・ジファン「太陽を飲みこめ」撮影現場訪問
SBS水木ドラマ「太陽を飲みこめ」の撮影現場に「7級公務員」のヒーローカン・ジファンが突然訪問して話題になっている。
映画「7級公務員」は、お互いに国政院の要員だと知らない恋人、カン・ジファンとキム・ハヌルのコンビのエピソードが大きな笑いを作っており、現在観客数400万人突破を目前にして上映中だ。
カン・ジファンは5月17日の夜12時頃、「太陽を飲みこめ」の撮影が行われていた済州島の西帰浦を予告なしに訪れスタッフを驚かせたという。
後になってわかったのだが、カン・ジファンは「太陽を飲みこめ」の主人公チソンとロッテ免税店の広告撮影で親しくなり、仕事の為に済州島に寄った際に撮影現場にも顔を出したということだ。
カン・ジファンは、特に夜になると気温が下がることを考えて温かい飲み物を準備するというう心配りまで見せ、その場に集まったスタッフと出演者を感動させた。
特に女性スタッフはカン・ジファンを見て完成を上げ、ある女性スタッフは「ジファンさんのお陰で眠気がふっとんだ」と喜んだりした。
更に彼はイ・チョリョン監督とチソンに「良いドラマ楽しみにしています。大ヒットしますよ」と伝え、二人はカン・ジファンに「映画のヒット本当におめでとう」と返した。
そして、撮影が行われる夜中3時までカン・ジファンは撮影を真剣にチェックし、その後チソンと二人で酒を交わしたという。
カン・ジファンは映画「7級公務員」の成功に力を得て7月3日と5日に大阪と東京で約1万人のファンが集まる中でファンミーティングを行う。
また、ドラマ「オールイン」で有名な名コンビユ・チョリョン監督とチェ・ワンギュ作家が再びタッグをくみ話題となっているドラマ「太陽を飲みこめ」は、済州島の西帰浦市を背景に、この場所を世界的な都市に発展させる為のプロジェクトを成し遂げる若者達の挑戦と野望、愛を描き、現在放送中の「シティホール」の後続として7月初旬から放送される予定だ。


