『ノーボーイズ、ノークライ』関連記事① | 韓国ドラマ☆映画

韓国ドラマ☆映画

tiggerのぐだぐだスペース(*´д`*)

妻夫木聡、韓国でもみくちゃに!ファンが次々に突進!!『ノーボーイズ、ノークライ』会見

韓国ドラマ☆映画
23日、妻夫木聡とハ・ジョンウの若手演技派俳優同士が共演した、日韓合作映画『ノーボーイズ、ノークライ』の記者会見と舞台あいさつが韓国で行われ、ハ・ジョンウとキム・ヨンナム監督、そして妻夫木が日本から駆け付けた。
妻夫木は、韓国でも大ヒットした映画『ジョゼと虎と魚たち』『涙そうそう』以来、韓国の若い女性たちを中心に絶大な人気を誇る日本人俳優の一人だ。空港には熱心なファンが約250名、マスコミ陣は日韓合わせて約100名が出迎えた。ニットの帽子に大き目のサングラス姿の妻夫木が現れると、待ち構えたファンは「サトシー!」と一斉に黄色い声をあげて駆け寄った。その様子は成田空港でハリウッドスターを出迎える日本のファンとは違い、一瞬にして妻夫木を取り囲むほどの勢いだった。
そんなファンからの歓迎を受け、妻夫木は「みんなが突進してくるから、びっくりしました。日本のファンの方たちとは違いますよね(笑)」と驚きを隠せない様子だったが、「こんなにもたくさんの人が自分のことを知ってくれているこのがすごくうれしかった」と驚いた分、感激も大きかったようだ。
そんな韓国の熱狂的なファンたちの行動はとどまることを知らず、妻夫木がソウル市内10か所の劇場を回る舞台あいさつでは、車で劇場に到着するやいなや車を取り囲んだり、トーク中には「サトシー、カッコイー」と韓国語や日本語で呼びかけたりと、その熱狂振りはすさまじかった。さらに、携帯電話や持ち込んだカメラで妻夫木を撮影したかと思えば、突然プレゼントの紙袋を手渡しするなど、日本では決して見られない行動を取るファンが続出した。そんな自身の人気ぶりを目の当たりにした妻夫木は、日本とは違う韓国ならではのファンとの触れ合いを満喫していたようだった。
そんな妻夫木のモテぶりに、韓国の実力派俳優として知られているハ・ジョンウは「嫉妬なんかしていませんよ」と余裕のほほ笑み。ハ・ジョンウ自身も妻夫木のことが大好きのようで「俳優同士というだけでなく、人と人として貴重な時間を過ごせた。今日も友人に久しぶりに会ったという気分。また一緒においしい酒が飲めるのが楽しみ」と二人の間には友情が芽生えていることを教えてくれた。同じく妻夫木も、「撮影以外でも一緒にいる時間が長くて、俳優について、映画についてや人生観などを語り合いました。親友と呼べる存在ができてうれしい」とうれしそうに語り、ハ・ジョンウと熱い男の友情を築けたことを教えてくれた。
本作は映画『ジョゼと虎と魚たち』の脚本家・渡辺あやによる、男同士のきずなを描いたヒューマンドラマ。闇の仕事をきっかけに知り合った妻夫木演じる亨と、ハ・ジョンウ演じるヒョングは、まったく異なる性格だが、ある事件をきっかけに少しずつ心を通わせていく。演技派の二人が見せるリアルな姿から、家族とは何か、生きる意味とは何かを考えさせられる。
映画『ノーボーイズ、ノークライ』は韓国で5月28日、日本では夏より全国公開


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

妻夫木聡、韓国で2日間10ヶ所の舞台挨拶…ファンが乱入する波乱の幕開け
韓国ドラマ☆映画
俳優の妻夫木聡が23日、主演する日韓合作映画『ノーボーイズ ノークライ』のPRで訪韓。2日間で、ソウル市内での記者会見と、劇場10ヶ所での舞台あいさつという韓国キャンペーンをスタートさせた。妻夫木は、空港や上映会場で突進してくる熱狂的な女性ファンや会見での報道関係者の歓迎ぶりに驚きながら「舞台あいさつは役者として一番やりたいこと。(観客に)少しでも幸せな時間を与えられたらうれしい」と笑顔で語った。
妻夫木の訪韓は、昨年8月の今作のアフレコ収録以来、約1年ぶり。ファンの前に立つ公式訪問としては『春の雪』(行定勲監督)での2005年第10回釜山国際映画祭以来、4年ぶり。久々の訪韓に、空港ではファン約250人とマスコミ100人が出迎え、記者会見には、150人ほどの報道関係者がつめかけ、妻夫木の笑顔に多くのフラッシュがたかれた(人数は公式発表)。
劇中で、韓国語と日本語で主人公を演じる妻夫木は、会見でも1ヶ月間猛特訓したという韓国語であいさつ。「釜山国際映画祭に来たときから、韓国のパワーに圧倒されて、いつか一緒に仕事をしたいと思っていたのが今回、叶いました」と今作への思いを熱く語り、「関係者一人ひとりの作品を良くしようという思いが強くて、一歩一歩進んでいくことができたのがすばらしかった。6週間の撮影期間中、刺激的で新鮮な、濃い毎日でした。クランク・アップしたときは思わず泣きました」と撮影エピソードを明かした。
2日間で10回の舞台あいさつは初という妻夫木だが、今回の韓国キャンペーンでの強行スケジュールに関しては「今でこそめずらしいけど、『ウォーターボーイズ』では1日5回くらいやっていたから、初めのころに戻った気分」。初回から、ファンがプレゼントを渡しに乱入してくる波乱の幕開けとなったが、妻夫木は「笑顔で温かく迎えてくれる空気がうれしいです。(ファンが)突進してくるのは……日本と違った空気で刺激になります」と笑った。この2日間で、10ヶ所の劇場で計約2000人のファンの前に立つ。
一方、共演の韓国人俳優ハ・ジョンウは、妻夫木との関係を「オフでも飲みやカラオケに行ったりする仲。そういう時間を通じて、言葉と言葉のさまざまなコミュニケーションの化学反応の確認作業ができたので、自然な演技ができた」。さらに、日本での撮影時における妻夫木の細やかな気配りに感謝の言葉を述べた。
『ノーボーイズ ノークライ』は韓国では5月28日から公開される。日本では2009年夏公開予定。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


妻夫木聡、ハ・ジョンウ映画『ノーボーイズ、ノークライ』記者会見

韓国ドラマ☆映画

23日午後3時30分、ソウル狎鴎亭CGVで妻夫木聡、ハ・ジョンウ主演映画『ノーボーイズ、ノークライ』記者会見が開かれた。
この日記者会見には映画『ノーボーイズ、ノークライ』広報のために、23日午前金浦空港から韓国に入国した妻夫木聡とハ・ジョンウが参加して、まもなく封切られる映画に対する質問に答えた。記者会見で妻夫木聡は「“ジョンウ兄“とは実兄のように親しくした」、「兄の演技に対する真剣な姿勢が感じられ、また私に常に暖かく接してくれたことが役に反映していると考える。私たちの関係が劇中のトオルとヒョングの関係にプラスになったのではないかと考える」、「撮影の他にもいつも一緒に生活したし、夜は一緒に酒を飲んで演技や互いの話をたくさんしたことが大いに役立った」と明らかにした。
一方、妻夫木聡はハ・ジョンウの第一印象を、「ジョンウ兄に対してはキム・ギドク監督の作品を見て知っていた」、「会う前は演技に対して真剣で熱い情熱を持った方という印象があったが、現実も真剣な方だろうと思って会った。私的にはとてもオープンマインドな方なので、自然に親しくなることができた」と語った。
妻夫木聡、ハ・ジョンウが主演した合作映画『ノーボーイズ、ノークライ』は、韓国から日本に麻薬を密輸入する二人の青年の物語で、28日に封切られる。