この前頼んでた本とCDが昨日届いて
「ブクブクアワー」をまず読んで
今は「素晴らしい一日」平安寿子著の短編集を読み始めました
『素敵な一日』の原作ね
読んでてもハ・ジョンウがどう演じるかとか
監督はどう撮るかしらとそんなことばかり考えてた
今は「アドリブ・ナイト」読んでるから
読み終えたら映画を見よう
「白夜行」東野圭吾著もお願いしたけど文庫本サイズなのに分厚い
上下巻にしてくれればいいのになぁ
あとは「アンフェアな月」秦建日子著を
これもドラマ好きで原作読んで面白かったので
読みたいものに囲まれて幸せ
ちなみに本は出たらすぐ読みたい気もするけど
読むのは文庫本本サイズが好きです
待てないのは単行本サイズで読むけどね
大好きな伊坂幸太郎の原作が2本映画になるし
『重力ピエロ』・『フィッシュストーリー』でしょ
海堂尊の『ジェネラル・ルージュの凱旋』も映画になるし
そういえばこの番外編みたいなのを一緒に買ってたみたいだから
読み終わったまわしてもらおう
ドラマも映画も見たいし本も読みたいしなぁ
この前『ブラインドネス』見たんだけどなかなか面白かった
カナダ・ブラジル・日本の合作なんだけど
伊勢谷友介・木村佳乃の2人が出てるんだけど
日本人が出てる感じだと『バベル』とかあるけど
『バベル』より私は『ブラインドネス』のが好きだなぁ
最近多い単なるパニックムービーだと思って期待してなかったけど
最近見た韓国映画以外では1番おもしろかったです
