風船割りや輪投げなどのゲームも楽しみ、
続いて、“ハブのショー”を見ました


ハブについての説明がおもしろおかしく行われ、
いよいよ“ハブとマングースの対決

昔は『決闘

現在は動物愛護の関係で、
ハブとマングースの…
『水泳対決

と変わっていました

ハブはウミヘビで泳ぎは得意中の得意


観客はみんな、
“ハブが勝つに決まってるじゃん

さて、結果は



おっと、これは実際にご覧になった方がおもしろいので、
ここではふせておきましょうね

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ハブとマングースのショーを見た後は、またじっくり見学

記念撮影もしました


黄金の蛇と一緒


本当は“がんじがらめ”なんですけど

(チャクラの状態☆より)
それから

ゾウガメ

可愛い顔をしてますよね


エサもあげたりしました


キジムナーもいました

ちょっと早めにお弁当タイム


姉が作ってきてくれました


しかし、あっという間に食べてしまい、写真撮る間も無し

完食


昼食後は鍾乳洞へ

長い距離でしたが、みんなよく歩いて見てました

明日から学校&仕事ということもあって、早めに帰ることにしました

わずか4時間ほどでしたが、満足して帰ってきました

姉も甥・姪もみんなお疲れさま~


楽しかったね
