大竹が3安打完封で8勝目!

「今日見に来ているお客さんのために」「優勝がかかっているという気持ちで」投げてくれたのが非常に素晴らしい!

5回までわずかシングルヒット1本の好投!

しかも出したランナー2人はきっちり内野ゴロゲッツーで回収!

6回はピッチャーにヒット打たれてピンチとなるも、

7・8・9回は全て三者凡退!

2年振り完封勝利!

大竹は今季7勝中5勝が広島戦、その広島は3位と5ゲーム差とCSから遠くなり、広島だけに強い大竹はCSでの出番が無くなってしまうので、今季初登板のDeNAに対して好投できたのは良かった!

 

タイトル獲得に燃える一部の選手だけが頑張った試合!

4裏近本が変化球をミートしてレフト前ヒット!

すかさずバレバレの盗塁だったが中野がボール球なのに空振りアシスト!盗塁成功!

森下が打点王に向けて2打点を稼ぐ先制2ラン!

近本は9裏にも一二塁間をしぶとく破るヒットで本日2安打!

タイトルではないけど3年連続2ケタ勝利を目指す大竹が低めにボールを集めてゴロアウトの山を築く!

 

タイトルと言えば、最優秀中継ぎを狙う及川の登板が無かったのが残念。

消化試合でないならば、大竹が8回3安打92球なので誰がどう見ても完封ペースだけど、例えば、9回1死まで大竹、及川が1アウトだけ取る、最後ドリスでも湯浅でも桐敷でもいいから投げる、という形で、大竹の勝利も考えつつ及川にホールドを付けることができたはず!

 

全体としては、3試合連続で本日もチーム全体としてのモチベーションは低かった。

近本見逃し三振~森下見逃し三振~佐藤輝明見逃し三振~坂本見逃し三振、見逃し三振祭り!

どれもこれもきわどいコースでもなく主審が10人いたら10人ともストライクを見逃し!

狙い球がハズれたらカットも何もせず見逃してベンチに帰ってくるだけ!

今季僅か2勝で防御率3点台後半、すごい球をビュンビュン投げているわけでもないのに、そりゃないわ!

そんなふうにして、淡々とアウトを積み重ねるので、試合時間僅か2時間15分!

 

大山休養は良いと思うのだが、スタメンファースト原口は疑問。

優勝決定までほぼ出番がなく、かつ今季ノーヒット。

大山に万が一があったら、ポストシーズンで出場する可能性のある選手、例えば守備力なら熊谷とか打撃好調を取るなら小野寺とか、そのへんじゃないのか?

優勝決まるまでの真剣勝負でノーヒットだった33歳原口とか30歳楠本とか、消化試合で1本2本ヒット出ようが出まいがもういいから、22歳前川とか24歳井上とかにチャンスを与えて欲しい(29歳島田とかはノーチャンスでいいからね)

 

 

今季27度目の完封勝利!

優勝決定後初勝利!

まあここで3タテ喰らっちゃうと、CS争いを繰り広げるほかの3チームのバランスを崩してしまい申し訳ないから、1勝2敗でよかった。