才木が9回2失点126球完投勝利!
2年連続2ケタ勝利の10勝目!
序盤から直球もフォークも良かった!
6回以降は右打者に直球を捉えてレフトへ痛烈な打球がいくつもあったが、おととい昨日と中継ぎを酷使しているのはわかっているので、長いイニングを投げる前提で抜くところは抜き、ピンチになってギア上げるところは上げるということですね!9裏1死1・3塁で渾身の153キロの直球が外角低めに決まるなど、まだもうちょっと余力はありましたね。
最多勝と最優秀防御率の2冠を狙って!
佐藤輝明が先制タイムリー&31号ソロホームラン!4安打2打点!!
ホームランはちょっと上がり過ぎたかな~と思いきや届くんだからホント怪力ですよね~
8月9試合で5本目のホームラン!これは40本いけるぞ!!
第5打席のライト線の打球、クッションを誤れば3塁打サイクルヒット達成もあったが、惜しい!
一昨日も今日も甲子園の浜風だったら・・・と甲子園使えないのも悪いことばかりじゃないですね!
大山がタイムリー含む3安打猛打賞!
特に3本目は2点差に迫られた後だっただけに大きかった!
8裏の無死2塁で、今年の阪神には珍しく右打ちの意識があって、1死3塁にした!
高寺が3試合連続マルチヒット&プロ初猛打賞&今季初タイムリー!
打率は282まで上昇!
そして13-0の打率000だった得点圏でついにヒットが出た!さらに次の打席では1死3塁からダメ押しのセンター前タイムリー!
明日も右が予告先発だからスタメンだね!
中野2安打2得点&ファインプレー!
4表1死1塁からの強い打球の一二塁間の打球をハーフバンドで捕球して二塁封殺!抜けてれば1死1・3塁ですからね。
これだけの守備力があって首位打者争いもしちゃうんだから、すごいよね~
あれ?近本が5裏の打席終了で途中交代。
打席中に自打球も何もなかったので、一塁微妙なタイミングで全力疾走している時に何あった?
あるいは、3打席目の2塁打の時、ライトがちょっとでもファンブルすれば3塁までいけるような打球だったのに、かなり手前から足を緩めてたのも近本らしくないなぁと気になったので、試合前からちょっと今日はおかしかったので3点リードしたから交代というのもあるカモ。
もし当初から予定されていた休養であれば、4年振りのセンターとなる熊谷ではなく、昨日抹消したセンター経験の豊富な島田を1軍に残していたはずなので、近本の突発的なアクシデントの可能性が高いのが心配だ・・・ただ、交代後にベンチに居たので、病院で検査が必要な状況ではないようだ。
今季最多タイの貯金24個!
マジックは1つ減って29!
6カード連続勝ち越し!
明日は大雨耕太郎さんなので雨天中止、9連戦中の7戦目に恵みの雨となれ~