なぜ9回1点リード石井ではダメだったのか?
昨日捨て試合にして勝ちパターンの中継ぎ全員休ませたのはいったい何のためだったのか?
じゃあなぜ同点になってから石井を出すのか??
理解に苦しむ藤川球児の継投、そして敗戦。
佐藤輝明30号ホームラン!
抜けた甘いフォークを捉えて打った瞬間ホームラン!
両リーグ最速30号!
もう本塁打王は確定的なので、あとは40本塁打行くかどうかですね~
伊藤将司が8回2/3を1失点も勝敗つかず。
内角外角へのコントロールが抜群!
いつもながら牽制も絶妙!7表無死1塁を牽制で誘いだしたのは大きかった!
もう9回は力が残っていませんでした・・・
石井大智が37試合連続無失点!
直球の威力はさすがです!!
坂本をあまりにも起用しすぎたため、極度にお疲れの坂本。
昨日は1試合2つのパスボール、そして打撃は本日も全く打てる気配なく4三振、20打席連続ノーヒット。
だからちゃんと梅野を併用すればいいものを。
え?スタメン島田?
森下休養は賛成だが、島田??
打撃好調の熊谷とか、昨日名古屋ドームの「100m」のところに直撃する大飛球の2塁打を放った豊田でもなく、なぜ島田なの?
30打席もチャンスがあって打率154で長打もない選手、スタメンでいったい何を期待しているのか?
先頭として出て欲しい3裏はレフトへ浅い凡フライ、同じく先頭の8裏は当たり損ないファーストゴロ、何の役にもたたない!
そもそも、島田とフェルナンデスは1軍に居ることが謎。
2位に大差をつけているからといって、クローザーを出し惜しみとか、普通のチームなら2軍のフェルナンデスや島田にチャンスを与えるとか、意図もよくわからない采配をしていると、足元をすくわれるぞ!