所用で絶対に東京駅6時00分の始発「のぞみ1号」に乗り遅れてはいけないので、早めに5時35分頃に東京駅に行ったら、
「東海道新幹線の改札は5時40分に開始します しばらくお待ちください」
の掲示があり、自動改札が全て閉まっていて、50人くらいの人が改札が開くのを待っていた。
改札に入れないので、改札内の待合室で座って待つこともできないので、次は5時40分頃に行こっと!
ちなみに、東海道新幹線の改札を入ってすぐのスターバックス(新幹線南ラチ内店)は6時30分営業開始なので、この時間に行くとスタバでコーヒーを買うことはできません・・・
そして5時40分ぴったりに改札が開き、14番ホームに上がると、のぞみ1号は既に入線しているものの扉は閉まっている。
しばらく待ち、5時45分にのぞみ1号の扉が開いた!
ということで、ホームに5時45分よりも前に到着すると待つことになる、というのは覚えておこう!
でも、早朝は在来線も少なくて1本逃すとかなり待つので、やっぱり早く行っちゃうよね・・・