2025年の攻撃の良い面と悪い面がはっきりと両方出た試合で負け!

まずは良い面から!

敵の投手を研究し「行けたら行ってヨシ!」でどんどん走りまくる攻撃で4回まで毎回の4盗塁!

初回の近本が三盗を決めたのを皮切りに、クイックできない敵の投手に対して余裕の盗塁成功!

次は悪い面!

ケースバッティングができない雑な野球!

1表1死3塁、内野は定位置で1点どうぞなのに森下フルスイングでミスショットのライトへの浅いフライで無得点。

4表無死1塁、バント失敗2つで追い込まれた挙句フルカウントからのランエンドヒット、空振りだけはしてはいけない場面で変化球を全く予期していなかったような空振りをして三振ゲッツーをする熊谷

4回までの再三のチャンスにわずか2点しか取れなかったので僅差で終盤を迎えて逆転を許した。

 

桐敷が5安打4失点でKO。

鴻巣市出身だが凱旋登板ならず・・・

2023年にフレッシュオールスターを見ていた岡田彰布が「桐敷はリリーフで使える!」ってなってから、「スペードのエース」として日本一にも貢献したし、2024年には70試合登板、数々のピンチを救ってくれた桐敷さんだってこういう不調の日はあるのだ、人間だもの。

次にやり返してくれればそれでいいのだ!

 

才木が6回零封!

なんと29回1/3無失点継続中!

1死満塁で敵の代打の切り札を変化球で追い込んで低め直球で全く合わない空振り三振はお見事!

ファールファールで粘られても動じない、エースの風格ですね~

 

中野がまたしてもファインプレー連発!

6裏2死満塁、お得意のライト線方向へのフライ、ポテンヒットになったら同点2点タイムリーという打球を背走ランニングキャッチ!

佐藤輝明が声を出して捕球すべき打球のようなしなくもないが・・・

さらに7裏の先頭打者のライト前ヒットかという打球に追いついて一回転スローでアウト!

 

熊谷が先制タイムリー!

センターから右方向へしっかり打った!

ただ、バントは失敗するわ追い込まれてランエンドヒットは空振りするわ、むしろそういう小技を決めてこその選手だ!

 

ヘルナンデスが右中間真っ二つのタイムリー!

やっと打球に角度がついて上がりだしてきた!

来日初ホームランも近いか?

DH制は今週が最後、先週は守備面の不安を露呈しただけに、よっぽど打たないとスタメンサードはないぞ!

 

石黒が日曜日にプロ初ホールドを獲得し、さあこれからというところで謎の登録抹消でしたが、左脇腹の筋損傷ですか・・・

ところで、伊藤将司のために1枠空けておくかと思いきや、椎名と富田が1軍昇格。

ということは、明日1人抹消しないといけないよね、まさか今日昇格した2人が明日即抹消というのは無いと思うので、明日は島田あたりが抹消でしょう。レフト森下・ライト佐藤輝明なら外野しかできない守備固めの島田は不要、もう1人は高寺も抹消の候補だろうが、レフト・サード・ショート・セカンドなら守れるので、緊急事態の時に島田よりも使えるし。

 

 

7回終了2点リード、絶対勝たないといけない試合に負けた。

ここからガタガタと崩れるように負けが込まないか気がかりだ。

でも、こんな時だからこそ、入団3年で29勝を挙げた伊藤将司の今季初先発に期待したい!