佐藤輝明が驚愕の片手一本右中間へのホームラン!セリーグダントツトップの14号!

広島戦よりもさらに変化球に抜かれたが体が残って右手一本で持ってった!

さらに第4打席は直球を捉えて芯より先に見えたが左中間スタンドへ飛び込む15号2ラン!

このホームラン2本だけでも今日TV中継を見た価値があった!

ホームランの直前に右手かグリップかに当たった(判定はスイングしているためストライク)はヒヤっとしたわ!あれは小指とかには当たってなくて完全にグリップに当たったってことかな?
 

大山が打った瞬間のホームラン!

昨日はギリギリのギリだったが、今日はもう打った瞬間!

変化球の抜けた球をものの見事に叩く!

やっと打球が飛ぶようになってきましたね~

 

ヘルナンデスが2安打!

昨日はさっぱりだったが、今日はセンターへライナーのヒットとサード強襲ツーベース!

 

門別の凱旋登板は残念ながら4回4失点KO。

変化球が浮いて甘く入るか完全なボールだったんで、直球を狙われことごとく痛打を喰らう。

せっかく4表にホームラン2本で同点に追いついたのに、直後に打率2割1分で本塁打0の人に2ラン喰らってKO・・・

 

工藤は敗戦処理すらまともにできないので2軍行きが相当。

5裏は2死から突然ストライクが入らなくなり四球、そこからの連打で失点しては使えない。

6裏も2死からストライクが入らず四球。

つまるところ、カウントが不利になった時にストライクが取れる球種が無いのだ。

藤川球児のお気に入りで優先的に起用しているのはよくわかるが、これじゃあダメでしょう。

 

木浪が昨日今日とチャンスで打てず。

昨年も今年も打撃がさっぱりですね・・・ちょっと良くなったかと思ったのに最近は引っ掛けたセカンドゴロ・ファーストゴロを連発で打率2割1分。

小幡が本日2軍戦で復帰し、1番ショートで出場しているので、1軍復帰も近いようなので、小幡レギュラーだね。

 

 

まあ1勝1敗だからヨシとましょ。