3・4・5番が全員タイムリーを打ち、村上が完封!

スタメンの9人がそのまま試合終了まで出場し、一切采配不要の試合!

首脳陣による作戦面で1点を取ったり1点を防いだりができないで4連敗してたので、現状はこういう勝ち方しかない!

 

村上が9回122球7奪三振無四球完封!両リーグトップの5勝目!

直球も変化球もコントロールが抜群!

5表1死1塁のピッチャーライナーよく捕球した!そして一塁にしっかり投げてゲッツー取った!

9連戦の4戦目に中継ぎを1人も使わずに勝てたのは大きい!

 

佐藤輝明先制タイムリー!

1死1・2塁のチャンスで軽打のセンター前タイムリー!

 

大山2点目のタイムリー!

追い込まれた後ファールで粘り変化球を拾ってセンター前タイムリー!

 

中野がファインプレー!

2表先頭打者の二塁ベースよりショート寄りの詰まったゴロを捕球し一塁送球アウト!

 

森下が4点目のタイムリー&好走塁で2点目を演出!

6裏1死1・2塁で1塁ランナー森下、佐藤輝明のタイムリーはセンター正面へのゴロだったが判断よく3塁へ!

これがなかったら大山の打球はセンターの少し前で弾むタイムリーだったから2塁からすぐにはスタート切れなかったからね!

そして7裏2死1・3塁は三遊間への強烈な打球をサードが捕球できず!判定がヒットかエラーかドキドキしたがヒット!

 

さすが最下位のヤクルト、3度の拙守で3点を献上!

①6裏1死1・3塁でセンター前タイムリーの場面、センターは1塁ランナーが3塁に行くわけないと決めつけゆっくり捕球してふわっと二塁ベース方向へ返球し、やすやすと3塁進塁を許す!

②6裏1死1・2塁でピッチャーゴロ併殺打をピッチャーが二塁へとんでもないタイムリー暴投!

③7裏2死1・3塁でショートゴロ、並のショートならアウトのところファンブルしてタイムリー!

 

まあしかし1点を取りに行く緻密な野球ができない雑な藤川球児の野球ったらありゃしない!

昨日は2度の1死2・3塁で得点できず、今日は2裏1死1・3塁と7裏1死3塁で2度得点できず!

2裏は普通に打たせたって打率1割6分の小幡では得点できる確率が低いんだから、スクイズなりセーフティースクイズなりヒットエンドランなりスクイズの構えをさせて揺さぶるなり、ベンチが取れる作戦はいくらでもあると思うんだが、ただフリーに打たせて詰まったファーストゴロで三塁ランナーが三本間に挟まれタッチアウト。

7裏は1死1・3塁で中野がスリーワンから高めのボール球をファーストファールフライ!

デイバイデイとやらで、明日は違う日が来るので、今日の事は一切振り返らないし反省もしないし改善もしない!

 

 

明日こそデュプランティエの初勝利が見たい!