初回先頭打者から6連打6得点とか初めて見たかも!
近本が変化球をレフト前ヒット~中野がフルカウントからランエンドヒットで三振だけはいけないところ低めの難しい球をなんとか当ててレフト前ヒット~森下がセンター方向へ軽打で右中間2点同点タイムリー~大山がセンターオーバーの2塁打~佐藤輝明が内角直球にバットを折られながらも二遊間突破の勝ち越し2点タイムリー~井上が初球の直球狙い打ちの豪快なレフトスタンドへの2ランで6得点!
いやー井上の2ランは鳥肌立ったわ~
直球をバチーーーンと良い音したわ~
打った瞬間ホームランだったわ~
明日も予告先発が左なので、スタメン確定だよね、2試合連発をお願いします!
前川の死球の影響で外野手を補充するための急きょの昇格だったわけだが、これだけ井上が打っていることを考えると、全然起用しない2軍でくすぶっている若手ってたくさんいる可能性あるよね?
木浪がまた満塁で打った!
貴重な7点目のタイムリー!
満塁のツーボールで直球しか選択肢がないところで直球を狙い打ち!
これで満塁の打率は14-8で571!
ここで点が入ってなかったら危なかったわ~
近本が17試合連続ヒット!
今季138安打でセリーグ最多安打争いのトップに立つ!
近本が初回先頭で打つとホント点が入るよね~
村上が6回途中4失点(自責1)で6勝目。
初回は足を引っ張られたものの2~5回までヒット1本無失点!
しかし6回の先頭の本塁打~次打者にフェン直2塁打~中野のエラーも絡み2失点。
うーん、良かったのか悪かったのか評価が分かれるところだ・・・
森下君の守備がもっとうまくなるとなおいいよね!
細川の2塁打、宇佐美の2塁打、板山の3塁打、すべて難しい大飛球ですべてグローブに当たってるんだけど捕球できず。
5点もリードしているのに、まだ6連戦の2試合目なのに、石井を使わないといけないのは苦しい。
勝ちパターンの4人以外に計算できる投手がいない。とにかくストライクが入らない。
島本は出てきていきなり四球、次打者にもツーボールとなるもボール球2つ振ってくれて助かる。
及川も出てきていきなり四球、次打者をゲッツーに仕留めたが、次打者にまたストライク入らずスリーワンとなりストライクを取りに行ったど真ん中の直球をフェン直3塁打される。。。
次の回は逆にストライク集めすぎて連打で1死1・3塁とされ、岩崎が準備せざるを得ない展開となる。
勝ったからいいものの、ミスは反省しましょう~
1表の佐藤輝明のいつもの悪送球。普通に1死1塁のはずが無死1・2塁になり2失点につながる。
1裏の無死2塁大山のセンターオーバーのヒットでの森下の走塁。センターがグラブにも触れてないのに二塁ベースに戻ったためホームインできず3塁止まり。あの後、無得点に終わっていたら痛いミスだった。
4裏1死1塁の中野のエンドラン、ファーストファールフライはないわ~
首位と3.5ゲーム差に縮まったことを喜ぶべきか、4位が全然負けず1.5ゲーム差なのを嘆くべきか。
いずれにせよ、2つ取れたんだから3つ取るしかない!