基本プレーというのは大事だということ!

大事だから基本プレーと名付けられているのだということ!

中日の投手が一塁ベースカバーを2度怠ってアウトのはずが内野安打となり、そこから5得点!

まずは1裏、先頭打者近本の何でもないファーストゴロだったがピッチャーのベースカバーが遅れてセーフ!

これで1死無走者のはずが無死1塁~送りバント~シングルヒットで1点!

続いて3裏、1死1塁、中野のファーストゴロでピッチャーのベースカバーが全く間に合ってなくてセーフ!これで2死2塁のはずが1死1・2塁!そこからタイムリー3本で4得点!

この3裏までの5得点で試合を決めた!

 

リクエストはビジョンにリプレー映像が映った後は認めない!

って初めて知りました!

なるほど、確かに2度の権利行使は慎重に行いたいので、ビジョンで確認して「これは誤審だろ!」と確信を得てからリクエストされちゃったら、そのプレーが球場のカメラの角度でどう映ってるかとかで有利不利でちゃいそうですからね。

でも、あの前川の打球は、あの映像を見る限りフェアだし、少なくともファールだとの確信を得るだけの映像ではなかったし、そもそもあそこまで行ってるのにレフトはダイビングキャッチを試みないのかのほうが疑問。

 

大竹が8回1失点で7勝目!

1・2・3回をパーフェクトピッチングで抑えている間に味方が珍しく序盤から5点も取って勝負アリ!

僅差とかで変化球をカットカットで粘られたりすると嫌だけど、点差が開けばその変化球を雑に打って凡打してくれんで、まさに大竹ワールド全開!

 

森下が先制タイムリー!

さらには2点目となる三遊間をゴロで破るタイムリー!

2軍に落ちている間に野口が随分と活躍して心穏やかじゃなかっただろう、ここからは1試合たりともレギュラーを渡さない気概でお願いします!

 

森下・佐藤輝明・大山のクリンナップで3試合連続打点!

いやー急に全員良くなりましたね~

 

前川負傷交代かとドキドキしたが、足がつっただけですか・・・よかったよかった。

野口の初ヒーローインタビューの日も足がつったから交代させたと言ってましたし、プロの選手であってもこの酷暑のなかの屋外球場は厳しいということですね・・・

 

 

さて、首位のチームが抜け出しそうな気配、優勝争いに踏みとどまるためには、CS圏内すら厳しい状況の5位6位からいかに取りこぼさないかが大事!