昨日の完封負けに完封勝利でお返し!

別に無安打に抑えなくとも勝ちは勝ちなので!!

 

ビーズリーが6回3安打無失点!これで今季11イニングス無失点&2軍も合わせて40イニングス無失点!

今日もスライダーが曲がりますね~右打者がかなり遠いボール球を振りますからね!

前回同様5回で交代かと思いきや打席に立ち、6回は上位打線を三者凡退!

 

中野が超ファインプレー!

6表の先頭打者のライトに抜けたかと思った一二塁間のゴロをダイビングキャッチ&すぐ起き上って一塁送球!ジャンパイアがいったんセーフと判定するもリクエストで覆りアウト!

あれがヒットで無死1塁でクリンナップは嫌でしたねーあれで本日の勝ち確定!

 

梅野のリードが冴えた!

1表2死2塁、敵は4番打者、スリーワンから直球一本で待ってるところをスライダーで空振りを取ってフルカウント、敵は空振りしたんで変化球対応に切り替えたところで外角直球で見逃し三振!

今日は4番を3三振、全くバッティングをさせず!

 

木浪が先制タイムリー!

内角寄りの直球を腕を畳んでライト線へ運んだ!

 

渡辺諒が今季初ホームラン!

ツーボールから直球一本で振りぬきレフトスタンド中段へ!

 

森下が3点目のタイムリー!

初球を振りぬいて若干詰まったがショートオーバー!

 

石井が7回を三者凡退!

直球もフォークもいいですね~

 

岩崎が8回を三者凡退!

追い込んでからファールを打ちにきてる打者に85キロと97キロのスローカーブで幻惑し、空振り三振!

 

ゲラが9回を零封!

これで岩崎8セーブ、ゲラ8セーブ、均等ですね~

 

まあしかし5番渡辺諒~6番ノイジーの並びは疑問。

昨日まで、渡辺諒が得点圏4打数0安打で打率000、ノイジーが得点圏23打数3安打で打率130、絶望的にチャンスで打てないこの2人を並べたら点が入らないよねぇ。

結局、確率通り、1裏2死1・2塁の先制のチャンスで渡辺諒は力のないセカンドゴロ。

 

しかし読売にとっては皮肉ですね~

昨日は国営放送が放映権を取って(首都圏では)ノーヒットノーラン。

今日は読売が放映権を取って阪神の快勝!


 

今日はバントで送ったランナーをタイムリーで返す、タイガースらしい攻撃で勝利!

本日勝ったので交流戦前の首位確定!

今週5試合目にしてついに3点以上取れた!

4カード連続「負け~勝ち~勝ち」なので、明日は「勝ち」の順番だ!

そもそも、今季甲子園でのデーゲームは7戦全勝なので、明日も「勝ち」は確定だ!

勝って交流戦に突入しましょう~