好走塁2連発で8表に2点差を追いつくも、今の低調な打線では引き分けが精一杯・・・

まずは1死1・2塁、ノイジーの左中間へモーニングゾーンにも届かない凡フライだったが、レフトがタッチアップを警戒するような捕球体勢ではなかったのを見逃さずに糸原が二塁からタッチアップで三塁進塁糸原がタッチアップ態勢を取ったのを見て一塁からタッチアップで二塁進塁した木浪も好走塁

さらに、木浪に代走の小幡が近本の内野安打の一塁送球が高く浮いて一塁ベンチ方向に転がる間に二塁から一気にホームインの好走塁!というかキャッチャーがそれた位置で捕球した時点でもう本塁到達してる小幡の走塁速すぎる!!

シングルヒット2本で2点って!

 

青柳ナイスピッチング!

開幕戦を上回る好投!

内角外角へのコントロールが素晴らしかった!

できれば8表に勝ち越しまで行って青柳に今季初勝利を付けてあげたかったけど、好調だった1・3試合目と悪いなりに粘った2試合目、昨年よりも格段に調子が良いのは間違いない!

 

ゲラ~岩崎~加治屋~島本と5イニングス無失点リレーで、得点が取れない中、引き分けに持ち込む!

 

え?

昨日3度チャンスを潰し、得点圏9ー0で打率000のノイジーがまさかの1死1・2塁で代打?

なんでどうして??

高めの直球に力負け、レフトへの凡フライで今日もダメ、得点圏10-0になりました。

10打数もあればポテンヒットの1つぐらい出るだろうに、奇跡的な勝負弱さ!

2軍で調整のほうがよくない?

 

 

ナゴヤドームで打てないのは今に始まったことじゃないのでしゃーない。

むしろ、ここ5試合の得点が【1・1・2・0・2】と全て2点以下で合計6得点なのに、1勝3敗1分、つまり5試合中2試合負けてないってすごくない?!

と、前向きに捉えて、明日は大竹さんに頑張ってもらいましょ!