音楽聴いてビビっと来たのは久しぶり!

超どストライクだ!

 

某局のMLB中継を見えたら、ハイライトの場面で流れてた、曲にトリハダで、

そっこー調べたら、All Time Lowの「Are You There?」だった!

 

すぐにこの曲が入っているアルバム「TELL ME I'M ALLIVE」ネットでCDを購入!

アップルミュージックとかで購入したほうが早いけど、洋楽の場合は歌詞カードと対訳が欲しいからね!

 

そしてこのアルバム、想像以上に良い!!

「ポップパンク」なるジャンルで、エモいメロディーの曲だけでなく、哀愁とか憂鬱とかを感じるよね!

何十回か聴いた中で現状No.1は「Lost Along The Way」かな、失った彼女と天の川で会おう、的な!

 

対訳もなかなか良いね!

教科書でしか見ないような、普段絶対日本人が使わないような日本語の羅列の歌詞カードってたまにあるけど、妙な解釈や意訳をせずに、忠実な対訳になってる!

対訳はあくまで手がかり・足がかりでしかなくて、あとは聴いた人それぞれの解釈とか想像力で補うものだからね。日本のアーティストの日本語の曲だって、聴き手によって違う解釈は十分成り立つし。

 

 

ということで、ELLEGARDENとか好きなら「ポップパンク」は近いジャンルだし、是非おすすめですーーー

 

 

All Time Low: Are You There? [OFFICIAL AUDIO] (youtube.com)