2/4の18時スタートの「マインクラフトダンジョンズ」のザ・タワー、今回は21階までしかなく有用な装備が整わないうちに難敵のボスが待ち受ける難易度高い回!
・短距離武器は、中盤まではコレといったのが無いが、回復手段として「輝き」のエンチャントが欲しいので、10階の輝き・衝付きの両刃斧だね!
・遠距離武器は、8階でマルチショット付きの乱射のクロスボウが入手でき、13階の商人でユニーク化するとハープクロスボウとなり、5×5=最大25本の矢が放てるので、乱射のクロスボウ一択!
・防具は、1階で雪玉付きのスパイダーアーマーを入手!ただ、その後は上記のとおり弓矢を商人で強化したいので、1階で入手した鎧は使えなくなってしまう。なので、どこかで雪玉のエンチャントが無い鎧に交換が必要で、一番良いのは17階でポーションバリアのエンチャント付きのスプラウトアーマーかな。ラスボス戦でポーションバリアを発動させてダメージ9割減のほぼ無敵でいる時間を利用し、近距離からハープクロスボウで5×5=25本の矢を当てて大ダメージを狙おう!
・アーティファクトは、4階の敷き地雷で序盤を攻略する!14階のパワーシェイカーも欲しいね!
アーティファクト枠3つは、最終的には、敷き地雷(4階)・・パワーシェイカー(14階)。あと1枠は18階の守護のトーテムを取って邪悪なレイスの遠距離攻撃を防いでもいいけど、エンチャントポイントが足りない場合は空きでも構わないかな。
ボス戦がエヴォーガーやイリュージョナーととにかく強いうえに、アーティファクトがなかなか良いのが揃わないので、難易度は超高難易度!
ボス戦の対策は以下のとおり。
7階はエヴォーガー+ガスト。ガストはこちらから逃げて遠くへ行ってくれるので、ガストに察知されてない位置でエヴォーガーと戦い、エヴォーガーを倒そう。エヴォーガーの周りに敷き地雷を設置だ!
15階はイリュージョナー+エヴォーガー。外周を円を描くように逃げながらハープクロスボウをやたらめったら放てばイリュージョナーの偽物に当たって消すことができるので、とにかくイリュージョナーの花火の矢に当たらないようにしながらちょっとずつ弓矢でHPを削って行こう!
21階は邪悪なレイス。タワーでは面倒な敵ではあるが、イリュージョナーやエヴォーガーよりは簡単だね。無敵時間帯は柱の影で遠距離攻撃が当たらないところに退避し、上記のとおりポーションバリアを使ってハープクロスボウで攻撃だ!!
<各階での報酬の選択と付与すべきエンチャント>(必須のものが色付き太字、好みによっては選択していいものが色付き!)
1階:スパイダーアーマー(雪玉またはクールダウン)
2階:エンチャントポイント
3階:エンチャントポイント
4階:敷き地雷
5階:エンチャントポイント
6階(金細工商人):スパイダーアーマー72→82
7階(ボス):エンチャントポイント
8階:乱射のクロスボウ(マルチショット)またはゴーレムキット
9階:エンチャントポイントまたは斧(輝き)
10階:両刃斧(輝き)
11階:エンチャントポイント
12階:エンチャントポイント
13階(ユニーク商人):乱射のクロスボウ84→ハープクロスボウ92
14階:パワーシェイカー
15階:エンチャントポイント
16階(ボス):エンチャントポイント
17階:スプラウトアーマー(ポーションバリア)
18階:守護のトーテムまたはエンチャントポイント
19階:エンチャントポイント
20階(パワー商人):ハープクロスボウ92→109
21階(ボス)