2023年4月に磐越西線が全線復旧してから、初の磐越西線乗車!
今回は新津から五泉まで。
上の写真が新津、下の写真が五泉。
全く雪の降り方が違う!
11時34分新津始発の会津若松行、新津ではほぼ雪は降ってなくて、線路わきにも積もっていない。
ところが、わずか10キロ走った五泉では、かなり雪が降っていて、線路わきにはこんもり雪が積もってる!
全然違いますね!
新潟市在住の知人の話によると、新潟市は元々雪が少ない、その理由は、通称「佐渡ブロック」と呼ばれているそうで、
佐渡があるおかげで新潟市に直接風が来ないので、雪が降らないんだとのこと。
なので、新潟市内からちょっと離れると、全然雪の量が違うらしいですよ~