11/26の18時スタートの「マインクラフトダンジョンズ」のザ・タワー、今回は13階でお菓子の箱と愛のメダルの究極の二択を迫られ、アーティファクトは充実するも終盤が激ムズの回!
・短距離武器は、中盤まではコレといったのが無いが、回復手段として「輝き」のエンチャントが欲しいので、11階の輝き付きの斧を入手した後、19階の輝き・衝撃波付きの鞭に入れ替え!
・遠距離武器は、なかなか良いエンチャントがなくて困るが、10階のマルチショット付きのクロスボウかな!
・防具は、9階の雪玉・クールダウン付きの魂のローブを強化して最後まで使おう!
・アーティファクトは、13階でお菓子の箱と愛のメダルという、タワーで重宝するアイテムの選択を迫られるが、個人的には回復アイテムのお菓子の箱!24階でタマゴデングダケが入手でき、雪玉クールダウン付きの鎧があるのでクールダウン時間ほぼゼロでスタンした敵をタコ殴りし放題!仲間は1階でいきなりゴーレム登場、その後も降それなりに出てくるので入れ替えて強化。
アーティファクト枠3つは、最終的には、お菓子の箱(13階)・タマゴデングダケ(24階)・ヴェックス(26階)!
雪玉・クールダウン付きの防具はすぐ入手可能だし、仲間もすぐ入手できるが、28階の激セマのフロアにクリーパーやら何やら何やら大量発生が激ムズ!!なので、難易度は超高!
ボス戦の対策は以下のとおり。
7階はレッドストーンゴーレム+イリュージョナー。レッドストーンゴーレムが味方のペットのほうを攻撃しようとしているスキに弓矢で攻撃しつつ、イリュージョナーの花火の矢を回避するためにグルグル回りつつ、イリュージョナー本体を見つけたら弓矢で攻撃だ!
18階はエンダーマン+野火。まずエンダーマンを片付けたあと、野火はマルチショット付きの弓で一気に攻撃だ!
30階はレッドストーンの怪物。遠距離攻撃が当たらない位置から弓矢で攻撃すれば楽勝!
<各階での報酬の選択と付与すべきエンチャント>(必須のものが色付き太字、できれば欲しいものが色付き!)
1階:亀の防具(雪玉)またはゴーレムキット
2階:バジーネストまたはバトルローブ(雪玉)
3階:ヴェックス召喚の歌
4階:エンチャントポイント
5階:エレメントの鞄
6階(パワー商人):亀の防具72→89
7階(ボス):エンチャントポイントまたは回復のトーテム
8階:エンチャントポイント
9階:魂のローブ(雪玉・クールダウン)
10階:クロスボウ(マルチショット)
11階:斧(輝き)
12階:エンチャンターの書またはエンチャントポイント
13階:お菓子の箱または愛のメダル
14階:エンチャントポイント
15階:ゴーレムキット
16階:エンチャントポイントまたは弱体化のドラ
17階(ユニーク商人):魂のローブ85→ソウルダンサーのローブ100
18階:エンチャントポイントまたはエレメントの鞄
19階:鞭(輝き・衝撃波または輝き)
20階:エンチャントポイント
21階:エンチャントポイント
22階:ゴーレムキット
23階:エンチャントポイント
24階:タマゴデングダケまたはバジーネスト
25階:エンチャントポイント
26階:エンチャントポイント
27階:ヴェックス召喚の歌
28階:エンチャントポイント
29階(金細工商人)ソウルダンサーのローブ100→117
30階(ボス)