中6日のエース対決は1勝1敗。
それはいいでしょう。
返す返すも、開幕第2戦に先発5番手の西勇輝を起用する奇策で大炎上KOが悔やまれる。
第2戦と第7戦に伊藤将司または大竹が投げて、それで負けるなら、今季2ケタ勝利かつ9月の天王山3連戦3連勝の立役者かつCS3連戦3連勝の立役者に任せて負けるのはしゃーないと思えるのだが、これで明日負けた本当に第2戦が悔やまれる。。。
第5戦まで本塁打ゼロ、今年の日本シリーズのチーム初本塁打はまさかのノイジー!
バットの上っ面に当たったように見えたけどスタンドまでの最短距離のポール際のさらにギリギリフェンスオーバー!
ただ、第2打席以降は通常運転に戻り、日本シリーズ打率は217、残留決定はまだまだ遠い?!
西勇輝は敗戦処理すらできず手痛い5点目を失う。
敵の先発は8回126球を投げていて、抑えに交代とかすれば3点差で9回ワンチャンあるかもしれなかったが・・・
明日は青柳さんにかけよう!
今年は防御率4点台中盤だけど、昨年一昨年と投手3冠だからやってくれるはずだ!!