才木が力投!序盤3イニングス8奪三振!プロ入り初の2ケタ奪三振の11奪三振!!
直球が威力抜群!
7回1失点も勝ち星はつかず・・・
なんとなく佇まいが大谷翔平に似てると思うのは自分だけでしょうか?!
岩崎~石井~湯浅の勝ちパターンの投手は8・9・10回を1人の走者も出さずパーフェクトピッチング!
その後のケラーは四球~盗塁~ワイピで無死3塁をなんとかしのぎ、加治屋も先頭打者四球の後を何とか抑える・・・
木浪が3安打猛打賞で存在感!
簡単にレギュラーは渡さないぞの気合い十分のヘッスラ!
打撃陣は、佐藤輝明に何とかして欲しかった・・・初回1死満塁で空振り三振、8回無死2塁で空振り三振、せめてバットに当ててくれぃ。
でも、守備では9回先頭打者の痛烈なサードライナーをダイビングキャッチ!抜けていれば無死2塁だった。
あー2020年以来のスタメンの板山、初回2死満塁で空振り三振・3回2死1・2塁でピッチャーゴロ。爪痕を残せず・・・
2試合連続スタメンを外れた森下は何でだろ?
水曜日に広島にぶつけられた左肩の影響は大丈夫かなぁ・・・
リリーフ陣が良く踏ん張ったというかあと一本が出なかったというか、引き分け。
それにしても、開幕9試合で1点も取られていない燕のリリーフ陣ってすげーなーーーチーム全体の防御率0.77って!
首位攻防は1勝1敗1分で終了~
次は東京に行って5位に沈むウサギをやっつけようーーー