ここ半年くらい、マインクラフトダンジョンズの「ザ・タワー」がアップデートされる都度、ほとんど攻略してきたので、そろそろ攻略方法をアップデートしよっと!
<ザ・タワーの基本ルール>
・1階から30階くらいまで(21階や25階や28階までの時もある)、ライフは2(=3回やられたらゲームオーバー)
・アイテムを持ち込むことはできず、パワー70の所定の装備でスタート
・各階クリア後に1つ報酬アイテムを選択することができる
・各階クリア後にトーテムが出てきて、キャンプに戻ることができ、続きから再開できる
・入手したアイテムを持ち帰ることはできない
・クリアするとパワー263の黄金装備がランダムで出てきて、三択の中から1つもらえる、これがザ・タワーをクリアする目的!不要な装備なら処分して黄金化して、エンチャントスミスで「エンチャントガチャ」をして自分なりの最強装備に最強のエンチャントを付けるべし!
<ザ・タワーの攻略のポイント>
・主人公の装備が弱い、回復手段が限られている、この2点をいかに補うかがポイント!
・主人公の弱さを補うためには、ゴーレムやヴェックスやハチなど、「主人公の代わりにダメージを受けてくれる」「主人公の代わりに攻撃してくれる」味方が重要!特にゴーレムは攻撃範囲も広くダメージも大きいので、「ゴーレムキット」「ヴェックスの書」などが報酬に出てきたら優先的に入手せよ!そして主人公は遠方から弓で攻撃!
・敵の同士討ちを狙える「愛のメダル」が報酬に出てきたら必ず入手せよ!同士討ちにより、味方にしたぶんだけ敵を減らせるしダメージは与えられるし、めっちゃ役立つ!
・「雪玉」など、敵を足止めするエンチャントも重要!
・ダメージを受けないためには遠距離武器が有効!遠距離武器で欲しいエンチャントは「マルチショット」「オーバーチャージ」である!
・時間制限がないのがマインクラフトダンジョンの長所!矢を一発当てるなどして敵を一体ずつおびき寄せて倒し、ポーションを使ったらもう一度ポーションが使えるようになるまで安全地帯で待機し、とにかくライフを失わないよう細心の中止を払うべし!
<ザ・タワーで選択すべきアーティファクト>
【Sランク】
・お菓子の鞄(回復アイテムを出す)
・エリクサーの鞄(補助アイテムを出す)
・愛のメダル(敵を最大3体仲間にして同士討ちさせる、ただしエンチャント状態の敵・レイス系など無効の場合もある)
・ゴーレムキット(仲間を増やして攻撃・守備を補う)
・ヴェックスの書(仲間を増やして攻撃・守備を補う)
・バジーネスト(仲間を増やして攻撃・守備を補う)
・骨付き肉(仲間を増やして攻撃・守備を補う)
・エンチャンターの書(仲間を後方からエンチャントして補強)
【Aランク】
・パワーシェイカー(攻撃時に敵を爆発させて追加ダメージ&周囲の敵にもダメージ)
・弱化のドラ(敵を一定期間弱体化)
・タマゴテングダケ(ボス戦でタコ殴り、開始直後に一気にダメージを与える)
【Bランク】
・ハーベスター(敵に囲まれたピンチの時に有効)
・敷き地雷(地雷を設置して敵に踏ませる、近接してこないスケルトンなどもおびき寄せればダメージを与えられる)
【Cランク】
・エレメントの鞄(ハーベスターと同じように囲まれたピンチの時に有効)
・守護のトーテム(スケルトンやネクロマンサーが邪魔なステージでは防御に有効)
<ザ・タワーで選択すべき長距離武器のエンチャント>
【Sランク】
・マルチショット(最大5本の矢を放てる、ハープクロスボウがあれば5×5=最大25本!)
・オーバーチャージ(溜めて攻撃で最大4倍のダメージ!ボス敵のHPがあっという間に減少!)
【Aランク】
・クリティカルヒット(オーバーチャージと組み合わせれば4×3=最大12倍ダメージでボス瞬殺も夢じゃない!)
【Bランク】
・光の射手(回復)
・成長(遠くの敵に大ダメージ)
<ザ・タワーで選択すべき近距離武器のエンチャント>
【Sランク】
・ダイナモ(回避ごとにダメージアップで最大20回避まで溜まるので、回避しまくった後にボスに一撃を喰らわす!)
【Aランク】
・輝き(回復手段が限られているのでダメージ与えるたびに回復は助かる!)
【Bランク】
・旋風(敵に囲まれたピンチの時に有効)
・衝撃派(近接せずに敵を倒せる)
<ザ・タワーで選択すべき防具のエンチャント>
【Sランク】
・雪玉(近くの敵をマヒさせて一方的に攻撃!)
・クールダウン(アーティファクトが短時間で利用可能!)
・ポーションバリア(ポーション利用時にダメージを90%軽減!ボス戦である程度ダメージ喰らったらポーション使ってポーションバリア発動させて一気にボスをタコ殴り!)
【Aランク】
・とげ(遠距離武器の難敵にもダメージを反射させられる!)
<ザ・タワーで選択すべき武器・防具>
上記のとおり、重要なのは「どの武器・防具か」ではなく、「どのエンチャントが付いているか」なので、ある意味、武器・防具は何でもいいのだが、エンチャント優先でさらに以下のような武器があればなお良し!
・爆発のクロスボウ(ユニーク商人でユニーク化すればハープクロスボウになる)
・ツルハシ(コンボ1、すなわち毎回エンチャントが発動する可能性があるので、輝きなどと相性が良い)
・オオカミのアーマー、エンターテイナーの服など、回復の効果が仲間に伝わる=ゴーレムなどの仲間もポーションで一緒に回復できる
・魂のサイスなど、魂を追加で奪う効果がある=ハーベスターなどの魂を消費するアーティファクトがある時は有効
これでほとんどの「ザ・タワー」はクリアできるはず!!