1/1スタートのザ・タワー29回目(たぶん)、ポイントは、20階で乱射のクロスボウ(マルチショットのエンチャント付)が入手でき、22階でユニーク化してハープクロスボウにできるので、ハープクロスボウの5本×マルチショットの5本で最大25本の矢を同時発射可能!

これで23階以降は矢を連発でゴリ押しだ!

難易度は、特に21階のボス戦が強敵で、高難易度!

そして、雪玉のエンチャント付きの防具は10階でゲット(狩人のアーマー)できて、クールダウンのエンチャントも付いているので、最後まで保持でもいい

仲間については、3階でゴーレム・6階でエンチャンターの書・8階でヴェックスが入手できるので、仲間にエンチャントしてひたすら前線で戦ってもらおう!

 

ボス戦については、

13階はエヴォーガーとレッドストーンゴーレム。

エンチャントしたゴーレムとヴェックスに戦ってもらいつつ、エヴォーガーの攻撃を受けてもらいつつ、レッドストーンゴーレムの地雷を踏まないように遠距離攻撃しよう!

 

21階はイリュージョナーとエヴォーガー。前回に引き続きこのコンビは難敵!

20階で入手した乱射のクロスボウのマルチショットのエンチャントをⅢまで強化しておいて、イリュージョナーに向けてやたらめったらハープクロスボウを打ちまくる。適当に打っても複数のイリュージョナーにヒットして、イリュージョナーが消える。そして、花火の矢を喰らうと大ダメージなので、ゴーレムやヴェックスに盾になってもらいつつ、とにかく弓矢で攻撃!

 

30階はエンダーセントとエヴォーガー。

初の組み合わせだよね?

こちらも仲間に前線で攻撃したり盾になってもらいつつ、ハープクロスボウでひたすら攻撃!

エリクサーの鞄を持っている場合は、アイテムを落としまくっておこう!

 

 

<各階での報酬の選択と付与すべきエンチャント>(必須のものが色付き!)

 

 1階:エンチャントポイント

 2階:エレメントの鞄

 3階:ゴーレムキット

 4階:トリックボウ(マルチショット)またはエンチャントポイント

 5階:エンチャントポイント

 6階:エンチャンターの書

 7階:ヴェックスの書

 8階:エンチャントポイント

 9階:エンチャントポイント

10階:狩人のアーマー(雪玉・クールダウン)

 

11階:エンチャントポイント

12階:エンチャントポイントまたは力の弓(オーバーチャージ)

13階(ボス戦):エンチャントポイント

14階:ツルハシ(輝き)

15階:エンチャントポイント

16階:エンチャントポイント

17階(金細工商人):狩人のアーマーを強化

18階:エンチャントポイント

19階:エンチャントポイント

20階:乱射のクロスボウ(マルチショット)

 

21階(ボス戦):エンチャントポイント

22階(ユニーク商人):乱射のクロスボウをユニーク化してハープクロスボウにする

23階:エンチャントポイント

24階:エンチャントポイント

25階:エンチャントポイント

26階:エンチャントポイント

27階:エリクサーの鞄またはエンチャントポイント

28階:エンチャントポイント

29階:エンチャントポイント

30階(ボス戦)