9月25日の「Moto GP」の最終日のホテル宿泊が直前になって空きが出ていたので、レースには興味がないんだけど「SUMIKA」や「ITADAKI」などのアトラクション好きの子供のために1泊2日でモビリティリゾートもてぎへ!
結論、
午後3時以降はアトラクションゾーンは日曜日とは思えないほどめっちゃ空いていて快適!
ホテルも午後5時頃まではほぼ無人、風呂貸切状態、ビュッフェも早めの時間が空いていて快適!
ただ、駐車方法がいつもと違うので注意が必要。
いつもはアトラクションゾーンに近い位置に駐車が可能だけど、レース開催時は宿泊者はホテル駐車場に駐車。
事前に写真2枚目・3枚目の駐車券が送られてきて、これをフロントガラスのところに置いておくと検問(?)を通過できてホテル駐車場へ向かうことができる。
バスはキャンプ場からしか出ていないので、5分くらい山を下る必要がある。ちなみに、ホテルのフロントからキャンプ場まで歩くのは遠回りで、地下1階の風呂がある建物まで行って、風呂に入らずにそのまま直進したところにある出口(=キャンプ場の人が風呂に出入りするための出口)から行くと近道。
ちなみに、ビュッフェはブリをまるごと一匹その場でさばいて提供していて、うまかった!!
ということで、休日なのに快適だったー