敵が勝ちパターンの継投に入った7回、2死無走者から足を絡めてよく引き分けに持ち込んだとも言える。

一方、9裏はバント失敗とランナー飛び出しでチャンスを潰し、惜しい引き分けとも言える。

いずれにしても、3盗塁で敵をかき回したのは評価に値する!

 

佐藤輝明の怪力!あの詰まりでフェンス直2塁打って!

テルに見慣れてないライトの新外国人が定位置付近からあれよあれよで交代して見送り、ビックリ仰天ってか!

ハマスタでの第10号ホームランも内角高め直球だったし、今日も内角高め直球を打ったし、こうやって打って行けば執拗な内角攻めも減って、さらに打ちやすくなるはずだ!

そして守備でも魅せた!

6表先頭打者の抜ければ2塁打の三塁線の痛烈なサードゴロ、スライディングキャッチで起き上がり、しっかり握ってワンバン送球でアウト!

 

熊谷が今季一番の活躍!

2死1塁から初球盗塁成功~2塁から浅いライト前ヒットでヘッドスライディング同点ホームイン!

 

西がなんとか4失点で粘ったのも引き分けの要因!

4回までに高めに浮いた球を2ラン2発打ち込まれ、12球団ワーストの本塁打数の中日に2発打たれちゃうほど調子は良くなかったようだが、なんとか7回4失点で、週の頭に余分な中継ぎを使わずに済ませた。

 

1裏、近本が10球粘って2塁打&マルテが12球粘って先制タイムリー!

初回1得点ながら敵に33球も投げさせたのが、4回あたりから効いてきた、という見方もできる!

 

中野がファインプレー→バント失敗→盗塁成功→ライナー飛び出し、山あり谷あり・・・

5表無死1塁からの強烈な二遊間のゴロ、ダイビングキャッチでそのままグラブトスしてセカンドフォースアウト!

抜けていれば無死1・2塁でクリーンアップのところ、チームの危機を救った!

盗塁はチーム2番目の5個目を成功させ、近本を抜いて盗塁王になったり?!

 

原口がしぶとく内野安打!これで3打席連続安打で打率4割!

開幕直後は先発陣が良すぎるうえに勝ちまくっていたので、なかなか代打のチャンスが巡ってこなかったが、ここにきてやっと打席に立つチャンスも多くなってきて、調子が上がってきたね!

 

ロハス・ジュニア、今日も4タコ。

守備では初回先頭打者のライトライナーをスライディングキャッチ!

ハマスタでは凡フライを危うい捕球だったが、守備が上手いのか下手なのか、イマイチつかめない・・・

打撃はいい当たりなく4タコ、ベース上で跳ねるようなワンバン振ったり、これは時間かかるのかな?

 

 

明日の予告先発は青柳さん。

そして、予報は曇り/雨?

今週はアルカンタラを含めても先発5人なので、1試合雨で中止がちょうどええ!