ボーアが開幕3連戦のリベンジ!

先制決勝2ランをセンター右に打ち込む!

ここまで3本塁打は全て真ん中高めに抜けた変化球で、そこがツボですね!

あわよくば8裏1死2・3塁で犠牲フライが欲しかったけど・・・

 

ガルシアが好投!勝ちを付けてあげたかった!

6回被安打1の無失点!与四球6つと適度の荒れ方がよかった!

 

大山が引き続き好調のマルチヒット!

1本目はどん詰まりだったが、2本目はレフト線へライナーで2塁打!

もう4番は渡さないぞ!

 

スアレス出ました160キロ!

上位打線を簡単に3者凡退に抑える!

 

球児が心配・・・

セーブがつく場面での3試合は、サヨナラ本塁打~2死満塁での無失点~今日は2安打1失点と、マトモに抑えていない・・・

最も心配なのは、今日の2本のヒットはいずれも直球を芯で捉えられていて、「火の玉ストレート」の勢いがないことだ・・・

あと5セーブで日米通算250セーブを達成したら、スアレス抑えに配置換えしたらどうでしょう?

 

糸井が不調、6月に入り14打数2安打で打率143。

だったら、明日あたり高山使えば?

 

捕手2人体制にしたから、原口がとっておきの代打として使えないじゃないか!

7裏2死2塁、8裏2死2・3塁、捕手がいなくなるという制約さえなければ、どちらかは原口を起用したい場面だった。

現状、打撃の調子は、原口>陽川なんだから、陽川を落として捕手3人体制にしたらどうだろうか?

 

 

何はともあれ、甲子園開幕戦に勝利し、やっと勝率333!

明日からは観客を入れて甲子園で12試合続くので、地の利を生かして勝率5割に戻したい!