
ライブハウスの醍醐味、なんといっても演者が近い!
顔のシワまで見えるような近さ!
そして爆音の大音量!!
そんな中でも、結構大物のLIVEもやるのが千葉LOOK!
そんな千葉LOOKに行く時に知っておきたいポイントはコチラ!
(1)アクセスは?
普通に行くなら、JRまたは京成電鉄の千葉駅。
京成線であればJR乗換え方面の出口を出て右、階段が見えているJRの南口のすぐ右横の通路をとおってJRの東口バスロータリーに出る。千葉LOOKの公式ウェブサイトだとそこからモノレールの下をずっと行く経路になっていて、そっちでもいいけど、東口バスロータリーから出ている一番太いメインストリートをまっすぐいって、右手にセブンイレブンが見えている信号のところを左に曲がれば到着。
ただ、方向音痴であることに自信のある人は、最も近い駅が千葉都市モノレールの栄町なので、こちらがおすすめ。改札を出て、通路から地上を見下ろせば、千葉LOOKが見えるので、まず迷うことはない!
(2)キャパは座席は?
キャパはギュウギュウに詰めて200人ちょっと、といったところでしょうか?
私が行ったライブは完売で、A-1からA-187まで整理券番号順に係員が呼び出して順番に入場していて、その後に「整理券番号Bの方どうぞ」と言って10人くらいゾロゾロ入って行ったので。
座席なんてもちろんありません。
ひたすら前のほうで見たいか、ステージに向かって右奥に階段状になっているところがあってそこからなら少し見通しがいいのでそっちを狙うか、入り口付近の柱で見切れているけどすいているスペースで見るか、の三択ですかね。
もちろんライブハウスですから、最前列がベストですが!!
(3)ロッカーは?
もちろん手ぶらで見たいライブ、なのでロッカーが重要になってくるが、千葉LOOKの中にはない。(設置するくらいなら1人でも客を入れたいわなぁ)
LOOKを出て、モノレール沿いに右に歩くと、徒歩30秒くらいのところにロッカー、さらにその先の駐車場のところにもロッカーがあります。
そして、なんと値段は100円!
都内だったら300円400円500円とするのに、100円!
ただし、キャパが200人として、200個はないので、要注意!
でも、冬の寒い日とかは、ライブハウス内では半袖だけど、外に出たらすぐコート着たいじゃない?雨の日もしかり。
なので、100円なんだから、1時間前くらいにいったん100円払って荷物入れておいてロッカー確保しつつ、直前にコート脱いで傘入れてもう一度100円入れてもいいね。
ただ、そんな寒い日や雨の日ではないのであれば、千葉駅のコインロッカーを使えばいいか。
(4)喫煙所は?
内部の入口付近にあります。
ただ、これがタバコを吸わない人にとってはクセモノ!
ライブ中であっても普通に煙が流れて来るし・・・