2軍対2軍の消化試合は、想像を上回る両軍凡プレーのバーゲンセール!

せっかくだから、しょーもねープレーの数々を列挙してみよう!

①1表、立ち上がりの悪さは改善の気配もなく初回3四球2失点の藤浪

②6表、盗塁警戒の場面で簡単に走らせる藤浪

③6表、藤浪が弾いたゴロを声の連携がなく北條と荒木が交錯してどちらも捕球できず一塁アウトにできず

④7裏、本職は外野のファースト松山が伸びればノーバンの送球をワンバンにして落球

⑤7裏、本職は外野のファースト松山が3-2-3併殺コースのゴロを本塁ワンバン送球でセーフ

⑥8表、サターホワイトが四球から崩れ逆転。

凡戦すぎて中継する気も起きないテレ朝は4表まだ2アウトなのに4表ゼロのテロップを出す体たらく
明日の横浜戦の中継は大丈夫か?もう辞めたほうがいいんじゃね?
まあでも、こんな時期なのに試合終了まで延長放送してくれるBS朝日には感謝しないといかんね!


それにしても、凡プレーの中で光ったのは、8表抜ければダメ押しのライナーを大和のダイビングキャッチ!
なぜこの選手をレギュラーで使わない?!