

東北新幹線には数十回、いや数百回と乗車していますが、初めての体験!
こまち号の盛岡到着が遅れるため、はやぶさとこまちが併結せず、はやぶさは単独で東京を目指す!
併結予定が単独で、なんてあるんですね~
JRの対応が良くて、盛岡駅でこまちの指定券を持っていた客に対して、ホーム上ではやぶさの指定券と交換してましたね!素晴らしい!
それにしても、今日の強風はすごかったですね。
東北地方では強風により運休や遅延が相次ぎましたね。
私ははやぶさ28号に乗車したわけですが、こまちが強風のため30分遅れの運行となっていて、併結しないとのアナウンスがあり、盛岡では所定の6分間停車したわけですが、連結作業もなくただ単に6分間消化しただけと。
写真は、1枚目が仙台の電光掲示板で、2枚目が上野の電光掲示板。
こういうとこも臨機応変に「はやぶさ28号」の単独表記になるんだね!
結局、はやぶさ28号は強風の影響を受けず、上野駅には2分遅れでの到着となりましたとさ。
上野で降車して掲示板を見ても、どこにも「こまち28号」の表示を見かけなかったのだが、途中で運転取りやめ?それとも大幅遅れで表示されず?!