<総括>
 
7裏、敵の勝ちパターンの中継ぎが崩れて同点のチャンスだったが、交代要員の肩が出来てなかったため、
 
「電話が壊れた」
 
などと、見え透いたウソをつき、時間を稼ぐ姑息な原。
 
携帯の電話が通じないなら分かるが、有線の電話が横浜に続き2度も故障するか?!紳士が聞いて呆れるわ!
 
<内容>
 
今日はテレビで応援
 
2裏、先頭のマートンがレフトへクリーンヒット~今成が鈍い当たりながら一二塁間を破るかまたはセカンドが捕ってもオールセーフという打球だったが、もっと強いライナーで頭上を通過すると判断を誤ったマートンがしゃがんでしまい、そのしゃがんだところに打球が当たってアウト(記録は一塁内野安打)・・・次打者鶴岡の時にエンドランのサインだったが鶴岡が空振りしたものの捕手が握り損ねて送球が遅れ盗塁成功~2死2塁から柴田が15球粘って四球でスタンドを沸かせるも能見レフトフライで得点ならず。
 
4表、右中間への大飛球、能見の完全試合がここで終わりかと思いきや、大和がジャンピングキャッチ!
やっぱり大和はセンターだよ!!
 
4裏、ゴメスがど真ん中の直球をフルスイングし、レフトへ先制ホームラン!1-0
 
5裏、2死から外角変化球をちょこんと合わされて完全試合逃す・・・
 
6表、ヒット~盗塁~ヒットであっさり同点。1-1
 
7表、先頭打者に四球を与えた後は、なぜか変化球一辺倒の鶴岡のリード。1-4
 
7裏、柴田どん詰まりのライト前ヒット~福留四球~新井兄がピッチャー返しのセンター前タイムリーで1点!なおも1死1・2塁で敵が冒頭の姑息な手段に出て時間を稼いで投手交代し、チャンスはしぼむ。2-4
 
 
ということで、ライト柴田だったら、やっぱりサード良太・ライト今成だなぁ・・・