イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
本日運転された臨時快速「一村一山」に乗車!
 
583系の次に大好きな485系で運転!!
 
これは乗るしかないよね!
 
そんなに遠出はできなかったので、上りの大宮から赤羽まで乗車することに。
 
2分遅れくらいで大宮に到着し、5・6両目の自由席は満席で立っている人もいるほど、一方指定席はガラガラでしたね~
 
それにしても、「一村一山」って読み方をいつも忘れてしまうんですが、「いっそんいちやま」ですよね?漢字の基本は音音か訓訓だから、湯桶読みとか重箱読みとか例外があるってのを、中学くらいで習った記憶が。。。その基本系で言うと、「いっそん」ときたら「いっさん」のような・・・
 
 
うーん、やっぱり旧国鉄色っていいですよね~今度は水上あたりまで乗って温泉で1泊でもしたいですなぁ。