<総括>
 
今日の敗因は、3塁コーチャーの吉竹
 
4表、1死1・2塁で今成のライト前に落ちるヒット、打球が落ちると判断してからのスタートとなった2塁ランナーのマートンはどう考えても3塁ストップだったのに、吉竹がギリギリまで腕を回していたためマートンが本塁突入と勘違いしてしまい悠々と本塁憤死普通に1死満塁であと2点くらい取っていれば、能見が悠々完封できる展開だったのだが・・・
 
 
<内容>
 
今日はテレビで応援
 
それにしても今日の日テレのテレビ中継は野球中継史上最低のテレビ中継だった。勝手に「ベストナイン」などという企画をやり、長いCM明けたらもう1アウト、CM明けベストナインをやったらもう1アウト、字幕出さないと何言ってるかわからないおじいちゃんのインタビュー録画垂れ流しが終わったら1アウト。ほとんど野球中継なんてやりゃしないでひらすら亀●がベストナインを発表し続ける体たらく。
しかもそのベストナイン、日本球史で歴代最高の捕手が阿部?ショート坂本?サードの2位が村田?そんなアホな巨人偏重の集計結果、深夜3時くらいにやってくれや!!
 
スタメン発表、5ヶ月遅れの開幕となった、上本君おかえり~
 
1裏、1死1・2塁からレフトフェンス直撃タイムリーかという打球をマートンがスーパーキャッチ!ランナーは帰塁したかのように見えたが、1塁ランナーは2塁を越えてから帰塁する場合は2塁を踏み直してから1塁に戻らねばならない、という小学生でも知っているようなルールすら知らん歴代最高の捕手をアピールプレイでアウトにしてチェンジ。
 
4表、上本が高校生バリの死球~トリのヒットで無死1・2塁~マートン凡打~新井兄がピッチャー返しのセンター前タイムリーで先制!さらに1死1・2塁から今成が内角球をうまくさばいてライト前に落とすも、冒頭に書いた吉竹のまずいジェスチャーにより1死満塁のはずが2死1・2塁になり、この回1点どまり。1-0
 
6表、マートンが吉竹のミスを取り返すセンター右へのソロホームラン!2-0
 
7裏、俊介が右中間へのフライを追ったらスパイクが人工芝にひっかかり転倒しながらなんとかフライはキャッチしたものの後頭部を強打してしばらく起き上がれず。。。足を痛めてなきゃいいんだが、これ以上外野手いなくなったら試合が成立しませんなぁ。
 
8裏、2塁打とヒットで1点差。2-1
 
9裏、無死1・3塁からレフトへ犠牲フライで同点。ここで安藤に交代となり、能見はグラブをベンチに叩きつけて悔しがる。その後2死3塁になり、なぜか和田がマウンドへ行く。敬遠の指図ぐらいでなぜ和田はわざわざマウンドへ行った?どうせ行くなら無死1・3塁の時に能見にハッパをかけに行くべき。2-2
 
10表、俊介があともうちょっとでホームランの左中間2塁打、その後2死2塁となり、ああ代打桧山はまた打たねぇやと思いきやわざわざ敬遠してくれて、これはラッキー2死1・2塁だったが西岡ピーゴロ。
 
10裏、松田君がレフト最前列へドームランを運ばれサヨナラ。2-3
 
 
3連敗喰らったことはもう過ぎたことだからしようがない。
これで優勝の可能性は限りなくゼロになったんだから、桧山・関本・浅井は2軍に落とし、若手を起用してはどうだろうか?