<総括>
 
6回までは全く打てる気がしなかったのに、7回ワンチャンスで一気に逆転!
ついに首位!!
 
<内容>
 
今日もテレビで応援
 
2裏、連打で無死1・2塁のピンチも、150キロの速球と高速スライダーで三者連続三振!
 
3裏、連打で1死1・2塁のピンチ、フルカウントからスライダーがちょっと抜けたが空振りで三振ゲッツー!
 
5裏、今日は藤浪の調子は悪くなかったが、2試合連続2ケタ得点の絶好調の敵の打線に際どい球はカットで粘りに粘られて、球数を要しているうちに、ついにタイムリーを打たれる。0-1
 
6裏、あわやホームランかというタイムリーを打たれ0-2。
 
7表、6回まではトリのレフト線2塁打と大和のバントヒットのわずか2安打だったが、マートン新井の連打で無死1・2塁~坂が送って1死2・3塁~最近不調の良太に代えて今成がライトへちょい浅いかという打球だったが犠牲フライで1点~さらに藤井に代打桧山が右中間突破の2塁打で同点~柴田が一二塁間をゴロで破るライト前タイムリーで逆転!3-2
 
7裏、藤井に代打を出したのでキャッチャーは清水に。キャッチングを見てると小宮山より数倍うまくてちゃんと1軍レベルの捕手だねぇ。捕手を育てる気があるなら週1でもスタメンマスクをかぶらせてみては?
 
8表、昨日の3安打ですっかり調子を取り戻した大和がセンター前ヒット~大ブーイングの中ものすごい数の牽制球を投げた左右非対称の妙な髪形の投手、結局フルカウントからトリがライト前へ運んで無死1・3塁~昔の燕のクローザーからマートンがライト線へ犠牲フライにはお釣りがくるくらいの大飛球を飛ばして追加点!4-2
 
8裏、あれ?渡辺続投?福原→安藤じゃないの?その渡辺は変化球の抜け球をレフトスタンドに運ばれ1点差。ここで加藤にスイッチ、やはり福原は状態が思わしくないのか?加藤があっさり三者凡退に。
 
9裏、安藤がなんなく三者凡退で抑えて今季初セーブ!
 
 
ということで、良太に代打今成、藤井に代打桧山とずいぶん思い切った作戦が吉と出て勝利!