イメージ 1
 
イメージ 2
 
昨日、JR東日本が発表した「夏の増発列車のお知らせ」によると、特急「はまかいじ」が6両編成に!
 
「はまかいじ」が昔9両編成だったことを示す、貴重な案内板が塩尻駅にあります!
 
その案内板は、1枚目の写真のもの。改札を入って右手、1・2番線ホームへ降りる階段のところです。
 
9両編成の8・9両目の上に、白い紙を貼って消しています。
 
さらに、1・4・6両目にも、白い紙を上から貼って修正した跡がありますね。
 
さて、6両編成になった場合、この案内板はどうなるでしょう?
 
4両目のグリーン車のところにまた白い紙を貼ったり、7両目に白い紙を貼って消したり、大変です・・・
 
いっそ案内板ごと架け替えるでしょうか?
 
ただ、休日しか運行しないような列車のためにそこまでやるかという話はありますが・・・
 
ところで、もう1つこの案内板は昔の名残を示すものがあります!
 
それは、はまかいじのイラストが「189系あずさ色」であること!
 
この特急のイラスト、青色だし、どう見ても189系あずさ色ですよね?でなければ583系?!まさか・・・
 
はまかいじと言えば現在では2枚目の写真の185系ですが、189系あずさ色の時代もあったんだなぁと。
 
 
ということで、年4回の増発列車のお知らせは、面白くて隅から隅まで読んじゃいますよね~
 
 
JR東日本ウェブサイト、夏の増発列車のお知らせ(http://www.jreast.co.jp/press/2013/20130508.pdf