<総括>
打って走って守って、能見の独り舞台!
まあ、敵はまだ同点なのにお試しピッチャー2人投入する余裕っぷりだったが・・・
<内容>
今日もテレビで応援!
1表、大和がセンターへライナーのヒット、トリのライト線への2塁打、クッションボールがあらぬ方向へ行き大和の足ならホームインでしょと思ってみてたら3塁ストップ?!マートン良太凡退で結局無得点。
1裏、ヒット~ヒット~ワイピ~ワイピであっさり先制される。藤井のトスはうまいこと投げはしたけどねぇ。0-1
2裏、なんか知らんがホームラン打たれた。0-2
3表、トリが今度はレフト線にもってったりして1死満塁、良太が高々とライトに打ちあげて犠牲フライ。1-2
4表、隼太が鈍い当たりながらも二遊間内野安打~藤井のツーツーからのエンドランは完全に読まれていてウエストされ盗塁アウト~藤井四球~能見の打席でバントシフトで投球よりもかなり早く一塁手がベースを離れて前進したのを見計らって藤井が盗塁成功の好走塁!能見ヒットで1死1・3塁~西岡がセンター左へ大きな犠牲フライで同点!2-2
5表、ほぼ直球しかない敗戦処理その1から新井兄が特大のレフトへのホームラン!みんなで外野の方向へ「ワー」ってやるやつをやってもらえず、新井兄のイジられチャラは今年も健在!3-2
5裏、無死1塁から強めのバントを能見が二塁封殺!結構ギリギリでセーフだったら一大事だったが・・・これで1死1塁だったおかげで次打者のセカンドゴロは4-4-3併殺に!
6表、能見がど真ん中の直球をホームランアーティストも顔負けのスイングと角度で、ライトスタンドへプロ入り初ホームラン!4-2
7表、モナ岡みたいな名前の敗戦処理その2から、良太四球~隼太三遊間をゴロで破るヒット~藤井が変化球をうまく流し打ってライト線へタイムリー!5-2
9裏、AFK大崩壊の中、能見が完投してくれるのを願っていたが、3回以降はわずか1安打でつけいる隙を見せずに完投!
ということで、能見が無事に帰ってきてくれたことが大きい!