<総括>
1点差に迫られてなお1死1・2塁、ピッチャー交代で久保田?!
どう考えても開幕から結果を残してきた渡辺か福原でしょ?
理解に苦しむ投手交代に失敗し、5点リードを追いつかれ、逆転され、4連敗・・・
<内容>
まずは、良太君を褒めてあげたい!
交流戦で絶好調だったのに意味不明な和田采配で6試合スタメン落ち、それでも腐らずに良太君は出番を待ち、今日やっとスタメン起用されてレフトへホームランを放った!
関本の5タコの大ブレーキが痛かったですねぇ・・・
平野も、水曜日の初回の痛恨の2点タイムリーエラーに続き、今日も8回に痛恨の決勝タイムリーエラー。足だけが取り柄の代走が3塁ランナーだったとは言え、あの強めのゴロはちゃんと捕ってバックホームすればアウトだったでしょうに。平野はファインプレーもあるけど雑なプレーも目立つよねぇ。
さあ、明日は右投手の先発、ブラゼルがスタメン復帰し、良太君はスタメン落ちか?
普通の監督であれば、マートンまたはブラゼルの代わりに良太君を使うでしょ。
突然降板した福原はどうしちゃいましたかね?ケガは重傷ですかね?
この福原の降板がらみで、珍しい記録が残りました。福原はスリーボールノーストライクで降板し、交代した渡辺がストライク→ボールで四球。ただし、スリーボールにした福原が記録上は与四球となる。この四球で出したランナーが決勝のホームを踏んだので、負け投手は福原と。まさに弱り目に祟り目!
まあ、和田采配はもうどうでもいいんで、今季初先発の秋山のピッチングを楽しみにしましょか。