<総括>
ローテの谷間対決は混沌とした試合になったが、無死満塁を抑えた小嶋が勝利をもたらした!
<内容>
今日は試合開始から終了までテレビで応援!
スタメン発表、練習には参加したものの今日もマートンはスタメン落ち。
1裏、平野が右中間三塁打~上本の三遊間のゴロで本塁突入タッチアウトは勿体無いので平野は自重でショート内野安打~トリの犠牲フライかと思われた当たり、タイミングは完全にセーフだったが平野が回り込んで手でホームベースにタッチしようとした選択誤りで、ブロックされてアウト。
2表、初回は併殺打に助けられた鶴だったが、先頭打者に四球~バント~ポテンヒットで失点、さらにこのポテンヒットは金本の弱肩で二塁打にしてしまったため、その後の内野安打で2点目を失うハメに。なおも2死満塁で鶴を諦め渡辺投入、逆玉の直球だったが見逃し三振に抑える!0-2
3裏、1死満塁から新井先制が高めのクソボールを振って三振~ブラゼルが高めのボールの釣り球をものの見事にセンターオーバー走者一掃逆転3点タイムリーツーベース!さらに金本ライト前ヒット打つも本塁突入させた三塁コーチャー無謀な判断によりブラゼル本塁余裕のアウト。3-2
4回頭から両チーム3番手投手が登板という、大変な試合に。
4裏、柴田のレフト前の当たりをレフトがワンバンで高く跳ねた打球を後逸し無死3塁のチャンスも、得点ならず。
5表、1死からトリがなんでもないショートゴロをエラー~次打者のライト前への当たりをさっきの柴田の当たりのデジャブかという柴田が後逸、しかししっかりカバーに入っていた平野→上本→バックホームで一塁ランナー封殺!
5裏、新井先生がど真ん中の変化球すっぽ抜けをものの見事にレフトスタンドへ2ラン!5-2
6表、どうも制球が悪い西村が無死満塁のピンチを作ったところでなんとピッチャー小嶋!うわーこれはやべーよと思って見てたら完全なボール3つのスリーボール!ちょっと焦ったらしいけど、ここからど真ん中に2球投げたらポップフライ打ち上げてくれて1アウト。次打者は鋭く落ちるスライダーに全く合わず三振2アウト。次も平凡なショートゴロに抑えて零封!小嶋ナイスピッチング!!
あとは7回小嶋~8回小林~9回球児で終了!
ということで、4度目のチャンスも活かせなかった鶴と足を引っ張り続ける金本と、課題山積ですが、とにかく首位を3タテして5ゲーム差だ!!
いやーしかし1裏・4裏・6表と無死3塁が三度も得点にならない、本塁クロスプレーはことごとくアウト、とにかくもどかしいゲームだったけど、結果が全てだからね!