26・27日でトップリーグ第12節が行われました。各チーム残るは年明けのあと1試合となりました。
ところで、例年、最終節はTLプレーオフ進出をかけて4位以内の凌ぎを削ったり、自動降格を回避するため12位以内の凌ぎを削ったり、試合開始時間の関係もあったり、熾烈な争いがありますよね。
でも、今年は、全くの無風状態です。1~4位は既に確定し、13・14位も確定済。残る楽しみは無敗対決のサントリー対三洋でどちらが勝つか・トライ王は14個でトップの小野沢なのか1差で追う北川なのか、あとは今年からスタートした5~10位で日本選手権のワイルドカードを争うので、10位に入れるかどうかですね。
10位以内は近鉄・NEC・リコーあたりの戦いでしょうか。近鉄はサニックスに勝利しさえすれば無条件に10位以内確保で、遅ればせながらやっと調子が上向いてきたNECも最終節のヤマハに勝って近鉄が負ければ逆転で滑り込み10位の可能性もありますね。
あとは、11・12位は入れ替え戦に回らなければなりませんが、まあ12位は例年どおりトップキュウシュウ1位なのでまあ12位チームが勝つでしょう、11位は可能性が高いのはイースト2位との対戦ですが、これもまあ普通に戦えば勝つでしょう。
ということで、最終節の楽しみは無敗対決のサントリー対三洋のみだね!!