●30日のタイガース<7-1で勝ち!><3位浮上!>

今日の感想:ちょっとお疲れの2人だけど、やっぱり中継ぎの差だね!

今日は朝から雨が降り続き、試合中も弱い雨が降り続いていましたが、試合は開催。

1表に金本のタイムリーで先制するも、その後はこう着状態というかピンチの連続。

4裏は2死1・2塁から打ちとったかなぁというショートゴロが内野安打で満塁のピンチでしたが、能見が切り抜ける!

5表、桜井が併殺を打ってしまって2死無走者だったんですが、狩野のワンツーからなぜかヤクルトがタイム。ピッチャーが右肩かなんかを気にしている様子でした。でも、中継ぎの手薄なヤクルトはここで中継ぎを出すわけにもいかず、続投。

6裏、1死1・3塁の大ピンチ、能見がなんとか2死にこぎつけたところでピッチャーはアッチソンに交代!それは早すぎるだろと思いましたが、四球を出すも三振で切り抜ける。

7表、ブラゼルが内角のボールじゃないかという変化球をライトポール直撃の貴重な2ランホームランで3-0!

8裏、今日はどうも球児の調子が悪く、1死2・3塁のピンチを迎えるもなんとか三振。

9表、金本の2点タイムリー二塁打で勝負あり!さらに新井のダメ押しタイムリーがライト線の微妙なところに飛んで、ライト飯原がダイビングキャッチで右肩かどっかを痛めてトレーナーに付き添われて退場のおまけつき!さらに、柴田がプロ入り初打点となるセンター定位置付近への犠牲フライ!

9裏、やっぱり球児は調子が悪くて1点を失うも、余裕の勝利!


ということで、敵のマジック点灯を阻止して3位浮上!

でも、球児が2イニングスで5安打喰らったのが気になります。。。