ヒマ人企画、少年ヤンガス徹底攻略の第4弾、いにしえの闘技場です。

<攻略データ>

攻略時レベル30、攻略時間1時間30分、難易度★★☆☆☆
攻略時装備:正義のそろばん+50、はぐれメタルの盾+50、命の指輪+30、守りの指輪+10、よく見えのお守り

<ダンジョンの特徴>

・11階以外のフロアは100%の確率でモンハウが存在する。
・さらに、かなりの確率で大部屋モンハウである(3階は絶対に大部屋モンハウではない)。
・通常のモンハウ同様、アイテムはどっさり落ちているが、罠もどっさり設置させれている。
・ガーゴイルショップ、秘密の通路はない。3階には他のダンジョンへの階段がある。

<必須アイテム>

・充分に強くした命の指輪(1階がいきなりモンハウの場合、HP15ではかなりツライ)
・よくみえのお守り(罠対策)
・聖域の巻物(モンハウ対策)
・炎系への耐性を持った盾(10階のドラゴン対策)

<攻略のポイント>

・モンスターの捕獲は無視して攻略だけを目指すなら、俊足や神足のモンスターと合体し、ひたすら階段を目指す。
・2階までは比較的余裕なので、2階でメタルスライムを2匹捕獲してはぐれメタルを生み出してから、それ以降を目指すのもよい。
・大部屋モンハウで遠距離での魔法攻撃を喰らうのは結構ツライものがあるので、融合系で魔弾反射持ちのモンスターが欲しい。
・大部屋ではないモンハウの場合、シャドー系を壺に入れてモンハウの入口まで持参し、そこでガンガン行こうぜにして壺から出すと、うまいこと一掃してくれる!
・スタートがモンハウではない階層が続けば、11階までのダンジョンなので、それほど強くなくても運良くクリアできたりするので、気長にリトライ!
・配合で強化したモンスターを生み出したいなら、ゴールデンゴーレム・ミミック・闇の司祭・キースドラゴンあたりをガンガン捕獲したい!
・スライムエンペラー、ゴールデンゴーレム、ミミックの捕獲により、プラチナキングとパンドラボックスを生み出せば余裕でクリアできる!特にパンドラボックスとの融合で神足になればよっぽど階段の遠い大部屋でない限りは逃げ切れる!


ということで、仲間モンスターが強くなってからは余裕のダンジョンです。ここでモンスターをゲットしまくってプラチナキングやパンドラボックスを生み出してしまえば竜骨やもっとまどわしの森も楽勝!!