●26日の赤星<4打数2安打0盗塁><通算54安打20盗塁>

第一打席は強いゴロで三塁手のグラブをはじく内野安打!せっきーのツーワンからスタートするもファール。
第二打席は三遊間よりへのショートゴロ。
第三打席は一塁線へ絶妙のセーフティーバントで誰がどう見てもバントヒットだったが、公式記録員の判定がなんと犠打+エラー!赤星が怒るのも珍しいが、公式記録員に対して怒る選手も珍しい!
第四打席はショートへ高いバウンドのゴロ。
第五打席は一打席目のデジャブみたいな内野安打!しかし牽制で逆をつかれアウト。

●26日のタイガース<9-4で勝ち!>

今日は初回からテレビにて応援!

いやー久々にこんなスカっとする勝ち試合を見ました!
毎回ランナーを出し、3回と7回以外は得点しましたからね!

初回先制されるもブラゼルが内角球をフルスイングしたのが三塁手の後方にポトリと落ちる2点タイムリーであっさり逆転!2裏にはトリが四球→盗塁→狩野のシングルヒットで1点と、タイガースらしからぬ効率の良さで3-1!

しかし、3表に安藤がバスターエンドランのなんでもないピーゴロを弾いて無死1・2塁にしたところから同点にされる。

ああ、今日も混沌とするかなと思いきや、4裏の狩野のソロホームランで空気が一変!新井の犠牲フライも安藤が頑張って走って5-3!

もうリリーフ勝負になれば勝ったも同然で、葛城のイレギュラーバウンドのタイムリーはあるし、ブラゼルは4安打するし、不振の続いたトリが2本タイムリー打つしであっという間に9-3!

そして江草がすごかった!2イニングスを6者連続空振り三振のパーフェクト!なんでこのピッチャーがこの間は0-5で負けてる試合で使われないとならんのだろうか?江草のお立ち台は今季初!

ハッピーバースデーのトリも良かったですね。記録上セカンドフライになってる第二打席はピッチャーの足に直撃を見舞った打球が上にあがってそのままノーバンでセカンドがキャッチしてアウトというまあ珍しい打球で1本ヒットを損しましたが、その後変化球を芯でとらえて2本タイムリーしました。あとはこれが明日も続くかだね。

一人蚊帳の外だったのが桜井。ファーストストライクをことごとく見逃した挙句にボール球に手を出し、4三振を含む5タコ。レギュラーへの道のりは遠いなぁ。

あと、守備のミスは相変らず目立ちました。安藤のピーゴロ弾いたのはもう情けない限りですが、それ以外にも4表にピッチャーに左中間へヒットを打たれた挙句に兄貴が弾いて二塁まで行かれ、さらにそのワンバン送球を適当にせっきーが取りに行って後逸して一塁ベンチ前までボールが転々。野手が走者なら三塁まで行かれてました(記録上は誰のエラーにもならず)。もう1つ、ブラゼルと狩野が声の連携できていなくてファールボールをぶつかって落球(江草の6者連続三振アシスト?!)。ついこの間、兄貴とトリが大阪ドームでぶつかったばかりだというのに・・・


ということで、課題だった打線が爆発、タイムリーが6本も出ちゃいました!

金本が四球で歩かれて5番が打たないというよく見た場面も、初回ブラちゃんがあっさり2点タイムリーしたし、金本ノーヒットで9得点もしちゃう新しい打線の形ですね!

江草と狩野の互いにヨイショし合ってるヒーローインタビューも最高ね!そうそう、風船を膨らまして待機している間がつらいんですよー江草さん。

日曜は天気予報が悪いので、明日は絶対勝つ!