●19日の赤星<5打数2安打1盗塁><通算35安打13盗塁>
第一打席は外へ逃げる変化球をカットしようと遅らせ気味に振ったがバットに当たらず三振。
第二打席はセーフティー気味にサード前へ絶妙のバントで一塁セーフに見えたがアウト!赤星珍しく怒る!(記録は送りバント成功)
第三打席はレフトへライナーのヒット!せっきーのツーツから盗塁で、送球が浮いて余裕の成功!
第四打席は止めたバットに当たってサードへ緩いゴロ。
第五打席は変化球を打ち損なってショート後ろへのフライ。
第六打席は三遊間をゴロで破るレフト前ヒット!
●19日のタイガース<1-1で引き分け>
今日は試合開始からテレビバンク~東京MXテレビ~テレビバンクをハシゴで応援!
さあ、交流戦の開幕は下柳で取りましょ!と思いきや、先発久保??左と右で意表をついた??真弓さーん何やってんだよ・・・
2裏、四球~新井がどん詰まりサードゴロをエラー~新井がど併殺の当たりをこぼして1アウトのみと、最低の形で2死1・3塁のピンチでしたが、なんとか久保が切り抜ける!
3表、無死1塁で9番平野、セリーグのチームだったら今年のタイガースは8割がたバントだってわかる場面ですが、パリーグのチームにはわからなかったのか、平野のセーフティバントにセカンドが一塁に入っておらず(三塁側に転がったから二塁ベースカバー?)、普通ならアウトのところがセーフ!これでチャンスが広がりました!でも、トリと金本が連続空振り三振。満塁でトリ凡退ってよく見る気がするなぁ・・・
6表も1死満塁でしたが、今日の打線のポイントだった7番DH今岡が直球3球で空振り空振りファールフライでは、もう活躍する場所がありませんよー
そんなこんなで6裏、1死3塁のツースリーからのハーフスイング、あれは完全に振ってるでしょーが!ビジターとは言え、なんだなぁ。そして、あの犠牲フライ定位置より前のフライで桜井君はクロスプレーにすらできないようでは、外野手失格ですね。でも、そもそもなぜ1死3塁になったかといえば、スキをつかれて三盗を許したからであって、バッテリーも反省です。
久保は今年ベストピッチでしょう。8回被安打2で1失点で、右打者の内側へのシュート系の球と、チェンジアップが有効でした。でも、負けを消してもらうのがやっとでは打線が。。。
しかし、林が良く打った!神宮に観戦に行った時、打撃練習でライト中段にポンポン打ち込んでましたが、今日はレフトにライナーで運びました!
ということで、11安打も打ったのに得点はソロホームランの1点のみで引き分けか・・・
収穫は今日も久保が良かったことと、誰かしら打たれていた中継ぎが9~12回をゼロで抑えたこと、林に今季1号が出たことですかね。
第一打席は外へ逃げる変化球をカットしようと遅らせ気味に振ったがバットに当たらず三振。
第二打席はセーフティー気味にサード前へ絶妙のバントで一塁セーフに見えたがアウト!赤星珍しく怒る!(記録は送りバント成功)
第三打席はレフトへライナーのヒット!せっきーのツーツから盗塁で、送球が浮いて余裕の成功!
第四打席は止めたバットに当たってサードへ緩いゴロ。
第五打席は変化球を打ち損なってショート後ろへのフライ。
第六打席は三遊間をゴロで破るレフト前ヒット!
●19日のタイガース<1-1で引き分け>
今日は試合開始からテレビバンク~東京MXテレビ~テレビバンクをハシゴで応援!
さあ、交流戦の開幕は下柳で取りましょ!と思いきや、先発久保??左と右で意表をついた??真弓さーん何やってんだよ・・・
2裏、四球~新井がどん詰まりサードゴロをエラー~新井がど併殺の当たりをこぼして1アウトのみと、最低の形で2死1・3塁のピンチでしたが、なんとか久保が切り抜ける!
3表、無死1塁で9番平野、セリーグのチームだったら今年のタイガースは8割がたバントだってわかる場面ですが、パリーグのチームにはわからなかったのか、平野のセーフティバントにセカンドが一塁に入っておらず(三塁側に転がったから二塁ベースカバー?)、普通ならアウトのところがセーフ!これでチャンスが広がりました!でも、トリと金本が連続空振り三振。満塁でトリ凡退ってよく見る気がするなぁ・・・
6表も1死満塁でしたが、今日の打線のポイントだった7番DH今岡が直球3球で空振り空振りファールフライでは、もう活躍する場所がありませんよー
そんなこんなで6裏、1死3塁のツースリーからのハーフスイング、あれは完全に振ってるでしょーが!ビジターとは言え、なんだなぁ。そして、あの犠牲フライ定位置より前のフライで桜井君はクロスプレーにすらできないようでは、外野手失格ですね。でも、そもそもなぜ1死3塁になったかといえば、スキをつかれて三盗を許したからであって、バッテリーも反省です。
久保は今年ベストピッチでしょう。8回被安打2で1失点で、右打者の内側へのシュート系の球と、チェンジアップが有効でした。でも、負けを消してもらうのがやっとでは打線が。。。
しかし、林が良く打った!神宮に観戦に行った時、打撃練習でライト中段にポンポン打ち込んでましたが、今日はレフトにライナーで運びました!
ということで、11安打も打ったのに得点はソロホームランの1点のみで引き分けか・・・
収穫は今日も久保が良かったことと、誰かしら打たれていた中継ぎが9~12回をゼロで抑えたこと、林に今季1号が出たことですかね。