●29日の赤星<4打数1安打0盗塁><通算167安打35盗塁>

第一打席はファーストゴロ。
第二打席はセカンドゴロ。
第三打席はピッチャー横への緩いゴロだったが飛んだコースが良くセカンド内野安打!
第四打席は当たりそこないの高いバウンドのピッチャーゴロ。

●29日のタイガース<5-3で勝ち!><マジック7!!>

今日は途中からテレビで応援!

今日の勝因:/薫罎打って兄貴が決めた!¬靆遒離ャッチング技術1表無死満塁ゼロ。

,呂發Ω世錣困發なですね。復帰した新井の3安打目のライト前ヒットの後、兄貴が内角球を思いっきり振りぬいてライトへ着弾!新井が戻っただけでこんなに打線って違うもんですねー

△錬恐鵤瓜爍押Γ確櫃任舛腓辰板磴いという直球が見逃し三振!2人前の打者の時も同じような低いボールがストライクだったし、矢野のキャッチングを若い捕手は見習いなさい!

L技猖?櫃らのハーフライナーを今岡がショーバンで取って、判断良くベースを踏んだ後に挟殺プレーに行ったのが良かったね!


あのゆるいマウンド状態では、アッチとジェフはやむを得ません。むしろ、失点した後のピンチを両者ともよく凌ぎましたね。外しはしたけどあやうくワイピなスクイズ外しもあったし。久保コーチまでがマウンドにトンボをかけて頑張ったんですけどねー

平野のスーパーキャッチも忘れてはいけません!うわーキダゴー打ちやがったーと思ったらフェンス際でジャンプ一番!

球児も6・7回の悪い流れをしっかり断ち切ってくれましたね!

勝利直後のハイタッチの後に兄貴が葛城の帽子を取り上げてましたが、そういうふうに使いましたか!でも、葛城のウォーは活躍した時にお願いしま!


というわけで、みんなでつかんだ貴重な80勝目!もうマジックは消さないぞ!!