20日、オリンピックの野球日本代表最終候補選手39人が選出されました。
我らのタイガースからは、1次候補(追加招集含む)7人のうち、渡辺が落選し、岩田・藤川・久保田・矢野・新井・赤星の6人が残りました。
まあ、順当と言えますが、数日前にオリンピック辞退と報道された赤星が残ったことは意外でしたね。その報道がなされた直後の試合で赤星は2盗塁したりしましたし、本人としても辞退報道は不本意だったに違いありません!
ところで、セリーグの投手は7人のうち、1位阪神から3人・2位中日から3人という極端な選出となりました。もちろん今回のオリンピックは各チームから選出される人数に制限をしないということですから、そういう偏った選出も充分に考えられたわけですが、あまりにも偏ってしまうと、ペナントレースがねじ曲げられてしまいますから、最終的な代表を決定する段階ではそういった均衡も考えたほうが良いのではと思いますねー
追記:仮に、金本がものすごい成績を残してたら、フルイニング出場世界記録を放棄してオリンピックに選出されたでしょうか?
我らのタイガースからは、1次候補(追加招集含む)7人のうち、渡辺が落選し、岩田・藤川・久保田・矢野・新井・赤星の6人が残りました。
まあ、順当と言えますが、数日前にオリンピック辞退と報道された赤星が残ったことは意外でしたね。その報道がなされた直後の試合で赤星は2盗塁したりしましたし、本人としても辞退報道は不本意だったに違いありません!
ところで、セリーグの投手は7人のうち、1位阪神から3人・2位中日から3人という極端な選出となりました。もちろん今回のオリンピックは各チームから選出される人数に制限をしないということですから、そういう偏った選出も充分に考えられたわけですが、あまりにも偏ってしまうと、ペナントレースがねじ曲げられてしまいますから、最終的な代表を決定する段階ではそういった均衡も考えたほうが良いのではと思いますねー
追記:仮に、金本がものすごい成績を残してたら、フルイニング出場世界記録を放棄してオリンピックに選出されたでしょうか?