●7月の成績<21試合15勝6敗 勝率714>
6月が終わった時点では借金7と、もう今年は5割に復帰することもないんじゃないかという絶望的な状況でしたが、交流戦明けから一転して投打がかみ合って、7月末終了時点で貯金2・しかも首位から3.5ゲーム差という好位置につけました!
投手陣では、現在下柳が6連勝中・ジャンが3連勝中と、この2人と上園はやっと計算できるようになってきました。JFKにおんぶにだっこの状態はまだまだ続きそうですが、8月の6連戦が続く日程に向けて、あと1人ぐらいは安定した先発が必要ですねぇ、昨年2ケタ勝った福原がそろそろ復調してこないかなぁ
打線は、やっと調子が上がってきましたね。鳥谷・赤星・金本・桜井あたりは調子が良いですし、あとはシーツですかねぇ。現在3番がシーツなのは、チャンスに強いからとかいう理由ではなく、3番に右打者を入れないと1番・2番・4番・5番が左打者ですから、あまりに左が続きすぎるからですし・・・3番で打線が切れてしまうから、4番がチャンスメイクして6・7番あたりで返すという昨日みたいな展開が自然と増えるんですねぇ。
というわけで、8月は長期ロード&6連戦が続くので、もっともっと打線が打って、打ち勝ちましょうか!!
6月が終わった時点では借金7と、もう今年は5割に復帰することもないんじゃないかという絶望的な状況でしたが、交流戦明けから一転して投打がかみ合って、7月末終了時点で貯金2・しかも首位から3.5ゲーム差という好位置につけました!
投手陣では、現在下柳が6連勝中・ジャンが3連勝中と、この2人と上園はやっと計算できるようになってきました。JFKにおんぶにだっこの状態はまだまだ続きそうですが、8月の6連戦が続く日程に向けて、あと1人ぐらいは安定した先発が必要ですねぇ、昨年2ケタ勝った福原がそろそろ復調してこないかなぁ
打線は、やっと調子が上がってきましたね。鳥谷・赤星・金本・桜井あたりは調子が良いですし、あとはシーツですかねぇ。現在3番がシーツなのは、チャンスに強いからとかいう理由ではなく、3番に右打者を入れないと1番・2番・4番・5番が左打者ですから、あまりに左が続きすぎるからですし・・・3番で打線が切れてしまうから、4番がチャンスメイクして6・7番あたりで返すという昨日みたいな展開が自然と増えるんですねぇ。
というわけで、8月は長期ロード&6連戦が続くので、もっともっと打線が打って、打ち勝ちましょうか!!