● 31日の赤星選手<4打数1安打0盗塁><200安打まであと70本>
第一打席はセカンド内野安打!
第二打席はレフトフライ。
第三打席はサードライナー。
第四打席はショートゴロ。
先制のホームを踏んだぞ!
● 31日のタイガース<8-7で勝ち!>
関東地区はラジオ中継予定がなかったのですが、読売の試合が早く終わったため8回裏浜中の打席からニッポン放送で中継!そしてすぐに浜中逆転2ラン&鳥谷二者連続本塁打!いやいや鳥肌が立ちました!よくぞ逆転しました!!
あの井端の勝ち越しの当たりはあまりにもアンラッキーでしたね。アンディもうまくトスしましたが福原には想定外だったようで全然見てませんでしたね。
吉野は昨日福留1人を抑え、今日は井上1人を抑えました。江草の調子がイマイチだけに左ワンポイントとしての地位を確立しつつある?!
球児は今日はヒット3本打たれながらもなんとか1点に抑えました。さすがに昨日2イニングス投げているだけに厳しかったでしょうか。やはりまだまだ将来があるんだし1イニング限定で使うべきじゃないでしょうか。
何はともあれ2勝1分けでなんとか踏みとどまった!
第一打席はセカンド内野安打!
第二打席はレフトフライ。
第三打席はサードライナー。
第四打席はショートゴロ。
先制のホームを踏んだぞ!
● 31日のタイガース<8-7で勝ち!>
関東地区はラジオ中継予定がなかったのですが、読売の試合が早く終わったため8回裏浜中の打席からニッポン放送で中継!そしてすぐに浜中逆転2ラン&鳥谷二者連続本塁打!いやいや鳥肌が立ちました!よくぞ逆転しました!!
あの井端の勝ち越しの当たりはあまりにもアンラッキーでしたね。アンディもうまくトスしましたが福原には想定外だったようで全然見てませんでしたね。
吉野は昨日福留1人を抑え、今日は井上1人を抑えました。江草の調子がイマイチだけに左ワンポイントとしての地位を確立しつつある?!
球児は今日はヒット3本打たれながらもなんとか1点に抑えました。さすがに昨日2イニングス投げているだけに厳しかったでしょうか。やはりまだまだ将来があるんだし1イニング限定で使うべきじゃないでしょうか。
何はともあれ2勝1分けでなんとか踏みとどまった!