●7月のタイガース<20試合9勝10敗1分>

しかし今月は打線が不調でした。よくもまあこんな得点力のなさで月間借金1に留まったと言うべきでしょう。9勝のうち2得点以下での勝利が5勝もありますから、いかに投手陣が踏ん張ったかということですね。

しかし本当に打てないですね。これだけ打てないのは、星野さん就任1年目の2002年の夏に骨折者が7人くらい続出して、レギュラーがほとんどいなくなった時以来ではないでしょうか?しかも、現在は今岡以外はレギュラーメンバーは揃っているわけですから、なおさら深刻です。でも、甲子園は広いからもともとそんなに得点が入る球場ではないし、7月は長期ロード前で甲子園での試合が多いので、得点が入らないのは当然なのかもしれません、と前向きに考えて8月は打ちまくりましょう。

打率の悪さもさることながら、本塁打数の少なさには驚きです。月間本塁打はわずかに9本。つまり、2試合に1本すら打っていないわけです。起死回生の3ランとかそういうのもないわけですから、そりゃあ得点入らないわけだわ。

というわけで、8月は打ちまくるはずです!しかも初戦は左中間右中間が狭くてホームランがでやすい東京ドームでしかも読売弱体投手陣ですから、打って打って打ちまくって勝つ!!