●16日の赤星選手<4打数0安打0盗塁> <200安打まであと152本>

第一打席は四球。
第二打席はサードゴロ。
第三打席は四球、アンディのヒットで二塁から同点のホームイン!
第四打席は空振り三振。
第五打席はセカンドゴロ。
第六打席はショートへの強いゴロがエラーを誘いチャンス拡大に貢献!

ノーヒットだったけど3回出塁!

●16日のタイガース<3-2でサヨナラ勝ち!!>

オクスプリングは先に点を取られてしまった点はちと納得がいかないですが、6回被安打3で2失点ならよくやったですね!こうなるとウィリアムス復帰後の外国人枠争いは一層激化しましたね!普通に考えればスペンサーが降格だと思いますがなぜかスペンサーを首脳陣が高く評価してますからね。

ピッチャーのヒットと2四球というもらったようなチャンスにつけこんでアンディが同点タイムリーを打ちましたね!そこまではよかったんですが欲を言えばさらに1死1・2塁のチャンスで兄貴か今岡のどちらかになんとかしてほしかったですね。今日は拙攻で延長にもつれこんだというよりは、そもそもチャンスが少なかったですね(4回と5回くらいか)。

延長に入って12回表のピンチをゲッツーでしのぎ、その裏にサヨナラ勝ち!しかしアンディは勝負強くなりました!球児2イニング久保田3イニングも投げさせて引き分けでは終われませんからね!


明日はそろそろ兄貴のホームランで勝ちましょう!!