●4日の赤星選手 <5打数1安打0盗塁> <200安打まであと163本>

第一打席は高めのストレートをミートしてセンター前ヒット!
第二打席はいい当たりもサード正面のゴロ。
第三打席は当たり損ないのファーストゴロ。
第四打席は変化球を打って浅いレフトフライ。
第五打席はストレートを打って平凡なピッチャーゴロ。

うーん読売3連戦は1安打に終わりましたが、横浜戦でリベンジだ!!


●4日のタイガース <3-2でサヨナラ勝ち!!>

本日の最高殊勲賞は三塁ベース!!どん詰まりのサードゴロがミラクルサヨナラヒット!セカンドランナーがピッチャーなので普通のシングルヒットではホームインは不可能という場面であんなヒットが出るとは!しかしサヨナラのホームをピッチャーが踏むってゆうのはなかなか珍しいですね。

それにしても四死球が多い試合でしたね。6回7回の満塁のピンチは5四死球絡んでますからね。よくあれで失点しなかったもんだ。

今岡の守備は毎度のことながらお粗末ですね。ゴロを前に出て弾いたならともかく後ろに下がってエラーですからね。その後二度も挽回のチャンスがありながら二度とも凡退しましたしね。

兄貴の走塁での接触はひやっとしましたね。ファーストの李はタッチというより体当たりでアウトにしようとしてきて汚いですよね!危うく大怪我ですよ!しかしあの程度逸れただけでセーフになるくらいしっかり兄貴は全力疾走しているということだ!!二岡はあの送球もおかしかったし、サヨナラの場面のゆるいゴロも本職のサードなら前に出てうまいことさばいたかもしれませんしね。タイガースが勝った2試合は読売の守備の乱れが微妙に絡んでますね。

何はともあれ勝ち越して読売の開幕からの3連戦勝ち越しをストップさせました!明日から横浜戦ですが、これを落としてしまうと読売に勝ち越したことも無意味になりかねません!今季6勝0敗しかも借金11の横浜ですから、3つもらいましょうや!