★ FLASHBACK2005 藤川選手
・ 今季の成績
<80試合 7勝1敗1S 防御率1.36>
今季はセットアッパーに抜擢され大活躍!53ホールドポイントで最優秀救援投手を受賞し最多登板も記録!さらに特筆すべきは92回1/3で139奪三振!ピンチで三振の取れる最高の中継ぎ投手だ!
しかし生まれかわったような投球ですね。数年前に横浜スタジアムで観戦した時に藤川が先発して、早々にKOという試合だったんですが、その時はコントロールもままならず急速も140キロがやっとという状態でした。それが、今年は楽々150キロオーバーそして堂々たるマウンドさばき!以前の状態を知っているだけに嬉しい限りです!
鮮明に残ってる藤川の登板といえば、やはり03年4月11日に東京ドームで9回2死から打たれた同点3ランでしょう!あの悲劇があったからこそ今があるのでしょう!
03年に安藤・リガン・ウィリアムスが活躍した後04年にことごとく不調になったのを繰り返さないようオフは大事にすごして欲しい!
・ 印象度
藤川のナイスピッチングは何回何十回とあったので、どれが印象深いかと言うのが難しいのですが、個人的に印象に残ってるのは6月15日の西武戦で6回2点リード2死満塁フルカウントからおかわり君を低めのクソボールで三振に獲って苦笑いしながらベンチに帰っていったシーンでしょうか。
あと、藤川といえばやはり味方を鼓舞する気迫の投球ですよね。その証拠に、まれに藤川が打たれるとその後必ずと言っていいほど味方打線が奮起します。
6月8日のオリックス戦では3点差を追いつかれた直後今岡のグランドスラム、9月23日・25日の広島戦でも追いつかれた直後に味方が勝ち越しました。
そんなこんなで、来年パリーグのどっかのチームに借りを返すには藤川の活躍は欠かせない!
より詳しいタイガース情報はマイホームページへ→http://osaka.cool.ne.jp/fuyukky/
・ 今季の成績
<80試合 7勝1敗1S 防御率1.36>
今季はセットアッパーに抜擢され大活躍!53ホールドポイントで最優秀救援投手を受賞し最多登板も記録!さらに特筆すべきは92回1/3で139奪三振!ピンチで三振の取れる最高の中継ぎ投手だ!
しかし生まれかわったような投球ですね。数年前に横浜スタジアムで観戦した時に藤川が先発して、早々にKOという試合だったんですが、その時はコントロールもままならず急速も140キロがやっとという状態でした。それが、今年は楽々150キロオーバーそして堂々たるマウンドさばき!以前の状態を知っているだけに嬉しい限りです!
鮮明に残ってる藤川の登板といえば、やはり03年4月11日に東京ドームで9回2死から打たれた同点3ランでしょう!あの悲劇があったからこそ今があるのでしょう!
03年に安藤・リガン・ウィリアムスが活躍した後04年にことごとく不調になったのを繰り返さないようオフは大事にすごして欲しい!
・ 印象度
藤川のナイスピッチングは何回何十回とあったので、どれが印象深いかと言うのが難しいのですが、個人的に印象に残ってるのは6月15日の西武戦で6回2点リード2死満塁フルカウントからおかわり君を低めのクソボールで三振に獲って苦笑いしながらベンチに帰っていったシーンでしょうか。
あと、藤川といえばやはり味方を鼓舞する気迫の投球ですよね。その証拠に、まれに藤川が打たれるとその後必ずと言っていいほど味方打線が奮起します。
6月8日のオリックス戦では3点差を追いつかれた直後今岡のグランドスラム、9月23日・25日の広島戦でも追いつかれた直後に味方が勝ち越しました。
そんなこんなで、来年パリーグのどっかのチームに借りを返すには藤川の活躍は欠かせない!
より詳しいタイガース情報はマイホームページへ→http://osaka.cool.ne.jp/fuyukky/